見出し画像

ことば

ことばを意識して大切に扱いたい。

敬語が上手なわけでも、気の利いた言葉がしゃべれるわけでもないけれど。
できるだけ棘のない、まるく穏やかな「ことば」を自分のものにしたい。

最近、距離感と言葉の関係について考える。
距離が近すぎると、これくらい許されると思ってキツイ言葉やひどい言葉を投げてしまうことってあるんじゃないかなぁって。
あと、近すぎて当たり前だと思って、感謝の言葉を伝えないとか。

親子とかきょうだいとか。

キツイ言葉やひどい言葉を投げてしまう。
感謝の言葉を伝えない。
「これくらい許されるだろう」
「言わなくてもわかる(伝わる)はず」
どれも、甘えだよね。

近い関係だからこそ、意識して大切な言葉をしっかり伝えないと、と思う。

そして、「ことば」を大切にできる人と仲良くしたい。

「言葉は心を映す鏡」であることを忘れないように。



いいなと思ったら応援しよう!

kokko☆ハート・カウンセラー
記事をここまでお読み頂きありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 頂いたご支援は書籍購入及び今後の執筆活動のために使わせていただきます<(_ _)>