ak

営業事務→デジハリ→web制作会社 新米デザイナー?になりました。永久勉強記録

ak

営業事務→デジハリ→web制作会社 新米デザイナー?になりました。永久勉強記録

マガジン

  • サイト分析

  • バナートレース

最近の記事

未経験からweb制作会社に入社して1年

お久しぶり、akです。 未経験からweb制作会社にデザイナーで入社して、1年と数ヵ月経ちました。 前回すぐまたnote書こうと思ってたけど、なんだかんだで1年も経ってしまいました。ちょこちょこ近況残しておこうかなと書いてみます🙌 1年経って学んだこと💡たくさんあります!!! ・人間関係の構築 ・デザインスキルを上げていく ・メンタル、健康の維持 ・文章のまとめ方、話し方 一つ一つ見ていきます。 人間関係の構築 正直入社した当時の私は、web制作会社がどんなものか完全

    • 未経験からweb制作会社に転職して5ヵ月

      どうも、こんにちは。akです。 今月も5ヵ月目の記録をしていこうと思います。 やったこと バナー作成 カルーセル広告 更新業務 社内勉強会(資料づくり・発表) 今月も特に変わらずバナーを量産していました。 同じチームの先輩に聞くと、一年はどうやらバナーをばかりになるそうです。 バナーって、サイトを中心に作ってるwebデザイナーでも苦手という人が多いと個人的には聞くので、文字の目立たせ方や情報の優先順位などバナーならではの学べる部分は多いのですが、やっぱりサイト制作

      • 未経験からweb制作会社に転職して4ヵ月

        お久しぶりでございます。akです。 4ヵ月目も元気です。元気でやっています。 仕事は楽しいかい? 結論、仕事は楽しいです。 気持ちの上下が激しいタイプなので、内省しまくった結果もう辞めたいとか頭に浮かんでくることもあるんですけど、本音ではないです。 デザインや修正に行き詰まって楽しくない時も多いんですが、時期によって楽しくなる時があったりなかったりって感じです。 最近は業務の幅が少し広がって、制作スピードも上がってきて楽しいです! 成長を感じられると楽しいですね。 3

        • 未経験からweb制作会社に転職して2ヵ月

          どうも、akです。 未経験からweb制作会社に転職して2ヵ月が経ちました。 自分の記録ということでまた残していこうと思います。 最近の業務 恐らく1ヵ月目は実務に向けた課題をしていたのですが、(なぜか記憶が定かではない)2ヵ月目で実務に入りました。 1ヵ月ですぐ実務に入れる未経験は珍しい的なことを聞きました。 やったね! 自分は学校コンサル系のデザイナーなので、今は広告バナーやサイト内バナーをディレクターの指示にあわせて制作しています。 そのほかは更新業務で、既存バナ

        • 未経験からweb制作会社に入社して1年

        • 未経験からweb制作会社に転職して5ヵ月

        • 未経験からweb制作会社に転職して4ヵ月

        • 未経験からweb制作会社に転職して2ヵ月

        マガジン

        • サイト分析
          13本
        • バナートレース
          6本

        記事

          未経験からweb制作会社に転職して1ヵ月たちました。

          どうもこんにちは! Canva苦手すぎてしにそうになりました。akです。 未経験から制作会社にデザイナーとして転職して1ヶ月が経ちました。 どんな感じか自分の記録のために書いていこうと思います。 前回の記事も書いている通り、前のデザイン事務所ではずっと叱られてボロクソ言われてたので、次働く制作会社には恐怖心があったのですが………… 現状、今の会社は最高です。 めちゃ優しいし居心地もいいです。 というか、最初にいた会社がやばすぎただけでしたね。その時はそこで頑張れなかっ

          未経験からweb制作会社に転職して1ヵ月たちました。

          未経験からwebデザイナーになるまで

          こんにちは、akと申します! 私は2022年7月からweb制作会社でデザイナーをしております。 デザイナーといっても、今はまだ試用期間中です。ありがたいことに、上司から出された課題をこなしてFBをもらい、勉強させていただいている毎日です。 今回は、未経験でwebデザイナーを目指す方々の参考になればと思い、自分の体験を書くことにしました。 ちなみに、この記事は昨年の12月頃から下書きに溜めていたものです。笑 紆余曲折あったためなかなか投稿できずにいました。 そのため長文に

          未経験からwebデザイナーになるまで

          webデザイナーを目指して、サイトデザインを制作してみた。

          改めまして、こんにちは。akです。 webデザイナーを目指して早一年半。 やっとデザイナーで採用頂き、スタートラインを切れそうです。ここからですね。 以前、採用試験のフェーズで一瞬だけ漆黒のデザイン事務所にインターン雇用され、見事ブラック環境に洗脳し、能力は置いといてガッツだけある人間になりました。 私的にはこれモラハラパワハラじゃない?って思うこともいろいろあったのですが、仕事内容だけは楽しくてクビになるまで働く意志を持ってました。 ただ私の気の落ち方を見てた方に、洗脳

          webデザイナーを目指して、サイトデザインを制作してみた。

          サイト分析 #12

          配色 鈍い青緑。深緑? 構成 メインビジュアル→メニュー(概要・研究室紹介・教育、学生生活・入試情報・アクセス)→最新研究成果 →お知らせとSNS→公式YOUTUBE動画サムネ→バナー・フッター なぜこの構成なのか? 参考に、他大学の研究室のサイトを並べてみた。 共通点:お知らせ・最新情報がどれもメインビジュアルの直下にある。 研究室紹介や、強みについての訴求はあまり重視されていない。 → ターゲットは限定的で、目的がはっきりしているため、こちらから大きく情報を張

          サイト分析 #12

          サイト分析 #11〈京都精華大学〉

          サイトの印象 構成:コンテンツがシンプルで整理されている。 デザインテイスト:シンプル、スタイリッシュ、爽やか、誠実、ナチュラル フォント 日本語:ヒラギノ角ゴ Pro W3, 游ゴシック 数字:Barlow(Barlow - Google Fonts) 構成 ファーストビュー→大学からのお知らせ(ニュース)・SNS→ 学部紹介→トピックス・イベント→施設・社会連携/研究活動 ファーストビュー 英語が表示されて→マウスを当てているところから白の背景が消えていき、

          サイト分析 #11〈京都精華大学〉

          サイト分析 #10〈WEBマガジン〉

          以前レビューした学校の、特設ページ(LP)をレビューします。 配色 活動的で、医療系とはある意味正反対なイメージのある配色と感じました。 そのギャップが惹きつけられるのかもしれません。 フォント タイトル:FOT-筑紫A丸ゴシック Std 文章:游ゴシック 英字:Goldman 構成 〈ファーストビュー〉 ・右側に最新の記事(マガジン)を載せている。左側はメニュー。 ・右側の背景を青にして、左右の情報を分けることで読みやすくなる。 ・マガジンの周りに黒枠をつけて

          サイト分析 #10〈WEBマガジン〉

          サイト分析 #9

          〈サイトの目的〉 学校に興味を持ち、OCへ参加してもらうこと 〈構成〉 インフォメーション(お知らせ) → 開催日程 → 経法大のすべて(進路・プログラム・奨学金)が10分で分かる動画 → 学部学科紹介 → キャンパスライフ → お問い合わせ 〈フォント〉 文章:YakuHanJP_Noto, Noto Sans JP, sans-serif bodyタグに字詰めできる font-feature-settings: "palt";   がある。 Noto Sans

          サイト分析 #9

          サイト分析 #8

          サイトの趣旨・伝えたいこと・テーマ 専門学校に入学してもらう 構成トップ→ 将来就職で失敗しない5ヵ条 → 学ぶ上でのメリット・特徴 →医療職×美容のお仕事について → 好き×医療職について → 興味×医療職について→在校生の話 → 卒業生の紹介 →学費・入試について → オープンキャンパスについて 上から、就職についての不安を解消して、実際に医療職はどんな仕事があるのか「美容」「好きなこと」「興味」と3つのテーマに分けてさまざまな仕事を紹介されている。 これによって、

          サイト分析 #8

          バナートレース#6

          トレースするバナー YOUTUBEに掲載されていた広告バナーです。 今回はこちらをトレースしました。 以前はillustratorでトレースをしていたのですが、今回はPhotoshopのショートカットを知る目的もあり、Photoshopで作成しました。 トレースしたもの トレース元と比較 フォントは似たものを探しているので完全に同じフォントを選べていません。ここからは感じたこと、自分なりの分析を記載します。 フォント 游ゴシック・Noto Sans CJK JP

          バナートレース#6

          サイト分析 #7

          オープンキャンパスに来てもらうことを目的としたLPです。 構成トップ→オープンキャンパスの日程→OCで何ができるか(ポイント3つ)→学科を紹介→動画→バーチャル散歩 目的 オープンキャンパスに来てもらうことを最終目的としている。 フォント大タイトル:游明朝 中タイトル:ヒラギノ角ゴ 文章:游ゴシック サイトカラー ベースカラー:#fff メインカラー:#819cb0 アクセントカラー:#486088 #d1b69f 文字色:#5e7586 デザインテイスト (恐

          サイト分析 #7

          サイト分析 #6

          構成メインビジュアル→私が変わったきっかけ(生徒の感想)→学部紹介→コース紹介→カリキュラム 「私が変わったきっかけ」をはじめに掲載されている理由 ①はじめに生徒の感想を載せることで、親近感・共感や大学への期待を高めてもらう ②新しい進路に踏み出す高校生の背中を押すきっかけをつくる フォント 和文:Noto Sans JP、sans-serif 英文:Barlow(Google Fonts) 配色文字色:#555  背景:#fff #faf8f2  ポイント:#7bb6

          サイト分析 #6

          サイト分析 #5

          詳しくはNotionに記録しています。▽ サイトカラー - ベースカラー:#fff - メインカラー:#f2efec - アクセントカラー:#ed828b このサイトの目的 誰に伝えたいのか(ターゲット):障がい者を子供にもつ親御さん。 何を伝えたいのか:①障がい者、健常者関係なく、明るく楽しい毎日を送れる環境だということ。 ②孤独な親御さんが人と繋がりをつくり、前向きに育児ができる雰囲気をつくること。 構成 RiRusが目指すこと(特徴)→サービス内容(強調したいとこ

          サイト分析 #5