
なぜ、真剣に選ばない?
人と人との関係性で成り立つビジネスと恋愛は、本質が同じであると考えている。
相手がいなければ始まらないことであり、信頼関係が大切になる。そして、好きになってお付き合いする相手を選ぶところも同じ…
いや、ここだけなぜだ。
なぜ、真剣に選ばないのか?
恋愛ならあれだけ付き合う相手のことを真剣に選ぶのに、どうやったら好きになってもらえるのかを真剣に考えるのに、なぜ、ビジネスになると、いろんな人に好かれよう、選ばれようとするのか。
なぜ、恋愛のときのように、誰と付き合うのかにこだわらないんだ?
「ペルソナ設定」だなんて、なぜそんな架空の人物を相手にしようとしているのか。
恋愛でそんな「設定」をしたことがあるのだろうか。
親友から恋愛相談を受けたあなたはきっと、まずはじめに「どんな人と出会いたいの?」と聞くのではないだろうか?
「出会いがない」と言っている親友に「もっと自分から出会いにいかないと!」とアドバイスをするのではないだろうか?
「恋愛だったら」の当たり前をビジネスにも置き換えて考えてみてほしい。
なぜ、あなたが付き合うお客さんをもっと真剣に選ばないのか?
ぼくの周りでは、付き合う相手にこだわり、その人との出会いを積極的に増やすために動いているか、恋愛のことを一切忘れて、今をしっかり楽しんだり、何かに没頭している友人には恋人ができていた。
ちなみにぼくは、奥手なタイプだったので、何かに没頭するほうに全フリしていた。笑
=====
自分の名前で食べていきたい人へ
お友達になってくれた方に感謝の気持ちを込めて
登録特典をプレゼント
🎁コンセプトの作り方
🎁コピーライティングの極意
🎁「自分だけの強みの見つけ方」音声講座
🎁自分だけの「強み・才能」発見ワークシート
🎁「理想的なお客さま」分析ワークシート
質問やお問い合わせもこちらから可能です♪
気軽にメッセージください^^
↓
公式LINEの友達追加はこちらから
https://lin.ee/3uAJiXC
noteの感想も最近、公式LINEから送ってくださる人が増えています♪
いいなと思ったら応援しよう!
