
来る者選び、去る者追わずの精神
「関わるお客さんはしっかりと選び、自分を必要としない人を追わない」
ビジネスをする上で大切にしている考え方なんです。
「自分の時間を使って関わるお客さんはしっかりと選ぶ」
「自分のことを必要としてない人を追いかけない」
この感覚は意識をしないと、ついつい真逆に行こうとしちゃいます。
結果が思うように出ていないと、とにかく誰でもいいから来てくれ!って思ってしまいそうになる。買ってくれるんだったらすぐにでも販売したくなっちゃう。
お客さんのことをなんとか説得して買ってもらおうとしちゃう。フォロワーや読者が減らないように発信しようとしてしまう。
こういった方向に自分の意識が持っていかれないように心がける。
とくに事業をはじめたばかりの頃ほど大切にしてもらいたい。結果が思ったように出ていないときほど強い意思を持ってもらいたい。
お客さんは選べば選ぶほど、ビジネスはうまくいく。自分を必要としない人に時間を割かない。
その代わり、必要としてくれる人にたくさん時間を割くようにする。
恋愛だと相手を真剣に選ぶのに、ビジネスでは相手を真剣に選ばない人があまりにも多い。
恋愛だと去るものを追うのは良くないとわかっているのに、ビジネスでは自分を必要としない人にまで気に入られようとしている人が多い。
しっかりと選ぼう。去るものは追わず切り替えよう。
ぼくはこれを意識したことで、ビジネスがうまく回り出した。
お客さんをしっかりと選ぶのは何より、売って終わりではなく、売れてからが本当の意味でのスタートである商売をしているぼくたちにとって、お客さんにできる、一番最初の価値提供なのである。
=====
自分の名前で食べていきたい人へ
お友達になってくれた方に感謝の気持ちを込めて
登録特典をプレゼント
🎁コンセプトの作り方
🎁コピーライティングの極意
🎁「自分だけの強みの見つけ方」音声講座
🎁自分だけの「強み・才能」発見ワークシート
🎁「理想的なお客さま」分析ワークシート
質問やお問い合わせもこちらから可能です♪
気軽にメッセージください^^
↓
公式LINEの友達追加はこちらから
https://lin.ee/3uAJiXC
いいなと思ったら応援しよう!
