
マーケティングとブランディングが違うように、サービスを売るのと自分を売るのも違ってくる。
サービスを売ることと、自分を売ることは、踏み出すベクトルがちがってきます。
問題なのは、あなたがどちらの状態をつくりたいのか?
自分のサービスを売っていきたいのか、自分を売っていきたいのか。
サービスが売れるということは、サービスに興味を持ってもらい、サービスに魅力や価値を感じてもらい、お客さんがそのサービスを選んでくれる状態のこと。
自分が売れるということは、自分という人間に興味を持ってもらい、自分の価値観や考え方、生き方に魅力や価値を感じてもらい、お客さんが自分という人で選んでくれる状態のこと。
だから、考えていく方向が少しちがってくる。
そしてぼくが伝えているメッセージは「人」で売れるようになろうということです。
そのためには、あなたの軸をつくることです。
あなたが理想とする旗を掲げることです。
どこを目指し、どんなこだわりを持って、どんな人と関わっていくのか。
なんのためにその仕事をやっていて、なぜあなたじゃなきゃだめなのか。
お客さんから選ばれるのではなく、お客さんを選ぶのです。
あなたの掲げる旗に共感してくれる人を選ぶのです。
あなたはビジネスを通して、どんな働き方、生き方をしたいのでしょうか?
あなたはサービスと自分、どちらを売っていきたいのでしょうか?
一歩踏み出す前に、まずはこれから向ける矢印のベクトルを決めておきましょう。
一歩踏み出す方向がそれによってまるで変わってきますから。
いいなと思ったら応援しよう!
