![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83954404/rectangle_large_type_2_2e5545e06e0c6237dd9d76dd9e4be724.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
オフモードのぼくはこんな感じ
普段からかなり人には「ちゃんとしてそう」とか「戦略家」とか「人当たり良さそう」とか言われるんですが、実際にはそんな出来た人間ではありません。笑
オフモードのぼくは結構ひどいもんです。よくリビングのソファで居眠りしてしまって妻に注意されます。基本的にはあまり自分から話さない方なので、家では妻がほとんどしゃべっています。
旅行の計画を立てるときも、ほぼノリで生きてきた人間なので、計画を練るのも苦手。旅行先で宿とか食べる店とか見つけたらイイんじゃね?って内心思っているタイプです。
決めごとはほぼ直感。興味のあること以外はまったく知ろうともしないし、1週間前に起こったニュースを今日の出来事のようにスマホを観て驚いたりしています。
ちなみに起業するときも、まだやることも売るものもない状態で会社を辞めてしまいました。
勢いとノリが大事だと思っていたので。
(決断すると案外なんとかなるもんです)
根はめんどくさがりで熱しやすく冷めやすい、そして究極の飽き性です。
とまぁこれだけ改めて並べてみると、やっぱりひどいもんですね。笑
自分としてはあまりオンオフの切り替えはしていないと思っているんですが、やっぱり隣で見ていると仕事のときと普段とでは全然ちがうみたいです。声のトーンまでちがうらしい。
以上、オフモードの出来た人間ではない柳川がお届けしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![アウトプットディレクター/やながわこうき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157316398/profile_bbb95833916845ceb13f72a98609536c.png?width=600&crop=1:1,smart)