見出し画像

人生で大切な3つのこと

学生時代、大学の先生から人生には3つの大切なことがあると教わりました。


先生の言う大切なこととは、


・失敗を認めること
・恩を忘れないこと
・苦しい人を見捨てないこと


でした。


15年ほど経った今、改めて先生の言葉を考えてみました。



失敗を認めること

プライドの高さから失敗をごまかしてしまう癖のあった私。社会人になった今、失敗を認めて謝る、失敗を反省して前に進む大切さを噛み締めています。



恩を忘れないこと

人からもらった恩を返さなきゃと焦っていた頃もありました。今は、「恩は回せばいい」と思っています。しんどいときはしっかり休んで、元気になったときに恩を回していく。いわゆる「恩送り」です。




苦しい人を見捨てないこと

私は長年うつ病で苦しんできたので、同じうつ病の人の心が少しでも楽になればという思いから、noteを書いています。苦しい人みんなを救うのは無理でも、誰か1人の心に届けばいいという気持ちで書いています。



みんなそれぞれ、人生で大切なことは違うと思うけど、久しぶりに大学の先生から教わった大切なことを思い出したので、記します。



いいなと思ったら応援しよう!

コキリ🌕
いただいた恩は回していきます🌕感謝‼︎