ベトナムに駐在している友達に会いに行く
5月23日〜28日でベトナムに行った。これはその旅行記。長いです。
お腹空きすぎてとりあえず腹に入れた台湾料理
飛行機の到着が1時間遅れて現地時刻の14時に着いた。
友人が空港まで向かいに来てくれてたけど、ベトナムに馴染みすぎてて一瞬気が付かなかった。
車で宿へ移動。基本車移動で全て友人が手配してくれた。神。
1泊目はエアビーで予約したプール付きの良い感じな宿。
実際のプール。
同僚に写真と違ったら面白いねと言われていたがまさにそれで、ビニールのプールの縁を木で囲っただけだった。結局入ることはなかった。
その後、荷物を置いて街に繰り出した。
この時点で16時くらいになっていて、つまり日本時刻だと18時。
朝から何も食べてないことと暑さにやられとりあえず見つけたお店に入った。
そしたら中華料理屋だった。
ほかには麻婆豆腐・生春巻き・小籠包など皆で腹一杯食べた。
その国の料理でなくても美味しければ良い。
腹は満たされたので観光。
ベトナムはカフェがたくさんありコーヒーも美味しいので毎日飲んだ。
初日はコンカフェ。日本でいうコンカフェとは別のもの。
中華を微妙な時間に食したのでお腹が空いていなく、夜飯は宿近くのビアガーデンみたいなところで軽く。鶏の足の料理が美味しくなかった。
宿帰る前にサークルKによってビールとカップ麺を購入。風呂入ったあと明日以降の予定を話し合いながら食べた。
VIPだった日
8時くらいに起きて近所のカフェでコーヒーしばいた。
エアビーの宿はチェックアウトして昨日も行ったハノイの旧市街へ。
この日の昼はハンバーガー、友人が人からおすすめされたお店。
開店に合わせて向かったら、ほとんどの客が予約して伺うようなお店らしく50分間の滞在ならOKとのことで入れた。ラッキー。
めちゃくちゃ美味かった。お肉はパリッと系。
その後ちょっと歩いて暑さにやられてカフェ休憩。
雑なTシャツを買おうということで街中をぶらぶら歩いた。
友人が買ったTシャツは着た日にプリントが剥がれかけていた。
ハイフォンへ行くための車が15時に迎えにくるのでそれまでまたコーヒー休憩。
友人が「送迎車のグレードあげてみたんだよね」というので期待して待っていると
VIPだった。
車体にVIPと書いてあるので誰がなんと言おうと俺らはVIP。
ハイフォンまでは1時間半くらいで、快適すぎて寝ていたらあっという間だった。
今日はホテル・ニッコー・ハイフォンに泊まった。
友人が現地で知り合った人が同い年の駐在員で、その方がとても良くしてくれた。
チェックイン後即プールで遊んだ。貸切だった。
ホテルの人曰くこのプールでこんなに遊んでいる大人は初めて見たらしい。
1時間半ほどプールで遊び、
夜は街に繰り出し友人行きつけのベト鍋(正しい名称知らないけどベトナムの鍋なのでベトナベ)を食べた。
最初の練り物から締めの麺まで全てが美味しくて、これはまた行きたい。
ホテルに戻りラウンジで一杯決めた。ここも誰もいなくて貸切。
風呂とサウナ入って、ビール飲みながらGeoGuessrして寝た。
ベトナム料理ほぼ食べてない3日目
8時に朝飯の会場で集合してバイキング。
昼はピザと決まっていたからセーブしようと皆で話していたけど目の前にすると歯止めが利かず、ご飯・麺・パン全て食べた。
10時半くらいにチェックアウトして、今日の宿へ移動。今日の宿は友人が住んでいるホテルの別部屋。
王様のブランチを見ながらGeoGuessrを家でやっているとベトナムにいるという感覚をなくしてしまう。
お昼はピザ。前日に12時で予約していた。
4P'sは最近麻布台ヒルズにもできたがベトナムのお店ということで行ってみた。(ちなみにオーナーは日本人らしい)
今回の旅でこれが1番美味しかったかもしれない。
日本の3分の1くらいの価格だった。
この4P’sはイオンと併設されているので食後はイオンの中を散策。
ユニクロ、コーナン、丸亀製麺などありほぼ日本だった。
イオンの中のBac Viet Coffeeで休憩。
Green Bean Coffee Iceを日本でも飲みたい。
夕飯の前にマッサージに行った。
友人がよく行くマッサージ屋らしく、家から道路挟んだ目の前にある。
旅行とかするとお腹の調子が乱れて便秘気味になるのだけれど、足ツボがお腹を刺激したのかう○ち漏れそうになった。漏れなかった。
宿帰ってから全部出た。
終わった時お姉さんに「気持ちイイネ〜」と言われたので「気持ちイイヨ〜」と返したら部屋の中大爆笑だった。
夜は駐在している友人の会社の現地社長が中華料理店に連れていってくれた。すごい展開。
ハイフォンで1番上手いのは中華料理らしい。社長さんは17年海外赴任していてその半分くらいが中国らしいが、中国で食べた中華料理よりハイフォンのここの方が美味しいと言っていた。
酒は持ち込みスタイル。
そのあとは友人が仲良くしている子が働いてるカラオケ(ラウンジ)に行った。
カラオケ機が壊れていたのでYouTube流しながら歌った。TikTokで流行っている曲とK-POPはベトナムでも通じて、盛り上がった。
Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
可愛くてごめん / HoneyWorks
恋愛サーキュレーション / 花澤香菜
わたしの一番かわいいところ / FRUITS ZIPPER
ANTIFRAGILE / LE SSERAFIM
How You Like That / BLACKPINK
FANTASTIC BABY / BIGBANG
lemon / 米津玄師
オトナブルー / 新しい学校のリーダーズ
などなど。
一応観光地に行った
朝のんびり起きたため朝食バイキングは行かなかった。
午前中にハロン湾周辺に行った。世界遺産。
その後ラウンジの子に教えてもらったカフェ。賑わっていた。
昼はベトナム料理屋。
メニューに写真がなかったので、GoogleMapに載っている写真も見せながら注文していくと途中で「お前ら5人だけどまじでこれ全部食えるの?」みたいなことを言われて1品減らした。
結果的にそれでもめっちゃ多かった。
そんなことより広い店なのに入口に近い席に案内されて暑いなあと思っていたら、修学旅行か何かで学生がすごい人数で来ていた。
そのためドアがずっと空いた状態だし、開けたら閉めないのでずっとドアマンをやっていた。開けたら閉めろ!
帰る前に少し観光。
その後ローカルスーパーに行ってお土産を買った
一旦宿に戻ってからまたカフェ。
夜は韓国焼肉。
店員さんが全て焼いてくれるのだが、すごい速さで進めるのでこちらもそれに合わせてせかせか食べていたら20分くらいで終わった。
サウナ入ってマッサージ行った最終日
今日はモーニング間に合った。フォーを食べた。
最終日はハイフォンの観光地を回った。一応ね。
まずはオペラハウス。
今日が1番暑くて長くは歩いていられてないので、すぐ休憩。
去年日本にも進出したお店らしい。東京は表参道と池袋にある。
ハイフォン駅。
ちょうど電車が来るところを見れた。頭の中で「世界の車窓から」のメロディーが流れた。
昼はバインダークアをローカルっぽい店で食べた。
カフェ目指しつつ公園で運動したり。
一旦帰宅してサウナへ。
友人宅の別フロアに風呂場があるのだが、これがまたすごい。
家にこれがあるの最強。
整った流れでマッサージヘ。一昨日とは違う店。
これマジでやってるのか?どこに効いてるの?という施術をしてくるので「ぐふぇぇぇうお〜〜〜」みたいな声が出るのだが、それでお姉さんも爆笑するのでとりあえずマッサージ面白かった。
最後のご飯はインドカレー。今日はだいぶベトナム料理食べたのでね。
帰りも毎日のように送迎してくれた運転手の人が空港まで送ってくれて、まじxin cảm ơn
また行きたい
駐在員パワーで何から何まで手配してもらって、換金することなく旅を終えてしまった。すごい。
友人は後3年半くらいベトナムに駐在予定なのでその間に2回くらい行きたいなあ。