
Photo by
4yournote913
台風の目って
不思議ですよね
ドーナッツみたい
周りはびゅうびゅう
暴風雨なのに
あそこだけポカンと青空
気になって調べてみると
遠心力によって中心は
雲のない状態になっている
とのことです
台風は中心に向かうほど
強い風が吹き込んでいて
空気がとても早く回転しているため
遠心力が強く働き
雲が外に弾かれてしまい
中心に向かって
風が吹き込めなくなる…、
ふむふむ…?
ていうかそもそも
遠心力ってなんだっけ
ええと…、
外に向かって働く力
例えば電車や車に乗っているときに
感じる体の傾きや
バケツの水を振り回した時に
落ちない水に働いている力のこと
ふむう…、
なんか…、
分かったようで全く分からないぞ…、
(数学化学物理は壊滅的だった学生時代)
ま、まあとにかく。
激しい動きの渦中にいる
中心人物が台風の目に
例えられたりしますよね
(文系の視線でまとめる)
そういえば小学生の頃
「台風の目」という
長い棒を皆で持って
指定された柱をぐるぐる回る
団体競技もありましたね
台風の目
小さくて明瞭なほど
台風の勢いは激しいそうです
逆に大きいほどそれほどでもないとか
ただいま10号が
近づいていますよね
ドーナッツの
穴の部分が大きいのは
ご勘弁願いたいですが
台風の方はどうか
穴が大きく広がってほしい
あまり被害が
大きくなりませんように。
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
ここまで読んでくださいまして
どうもありがとうございます!