![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135507355/rectangle_large_type_2_ea55d74dbcc0a0213fabc06b26ce4409.jpeg?width=1200)
宮島散策そのいち
一日目に続きまして二日目、
宮島です。
今回の旅いちばんの目的地が
宮島の弥山(みせん)でした。
その前に。
日本三景に数えられる
日本を代表する景勝地
「厳島神社」を散策します。
![](https://assets.st-note.com/img/1711713995687-sHYNtdeZRd.jpg?width=1200)
宮島口からフェリーに乗って
宮島へ到着。
わお、鹿だ〜!
…ん?
すごい。
微動だにしない。
日本三景の碑とどうぞ一枚撮ってくださいと
言わんばかりの堂々とした佇まいです。
格好良いなあ。
奈良のように宮島にも
人馴れした鹿があちらこちらに
たくさんいて、
目を和ませてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711714279042-EzRXPlGBYe.jpg?width=1200)
宮島口の「コーラルホテル」に
宿をとったので、早めに出発して
宮島へは8時過ぎに到着。
まだ参道のお店は開いていませんが
それでも観光客の方はそれなりにいます。
…おお〜、あれは!
有名な大鳥居が見えてきます。
自重で立っているという大鳥居。
美しいなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711714452627-dyt6Q557TR.jpg?width=1200)
やはり実物は感動します!
良いお天気で、
青空と潮風が心地良いです。
景色を楽しんでいる間に
フェリー乗り場からあっという間に
神社入口に到着。
拝観料は300円です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711714518742-RDxVWRs1DR.jpg?width=1200)
運良く人がいない瞬間を撮れました
![](https://assets.st-note.com/img/1711714577804-XzQRQiBPeR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711714628527-lHbu1KTNcE.jpg?width=1200)
屋根に水紋が映ってとても綺麗でした
![](https://assets.st-note.com/img/1711714712968-geunFuR3dr.jpg?width=1200)
「厳島神社」。
あまりの美麗さに感動して心が震え、
瞳が潤みっぱなし。
想像以上に、本当に美しい神社でした。
いつまででもいたい…、
しかし、弥山も早めに行きたかったので
後ろ髪をひかれながらも後にして
ロープウェイ売り場へと向かいます。
途中のもみじ谷公園も緑がいっぱいで
(鹿もいっぱい!)
とても気持ちが良い場所でした。
「厳島神社」からは結構歩きます。
(15〜20分くらい)
次回は弥山を記事にしますね。
今日も一日お疲れ様でした!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
ここまで読んでくださいまして、
どうもありがとうございます!