
一年お付き合い
よろしくお願いします
Adobeさん
Adobe製品初回限定購入者
半額ブラックフライデーセールは
今日の23時59分まで
ということで
腰を据えて勉強する為に
一年契約にすることは
決めていたのですが
Illustrator単品にしようか
それとも思い切って
Adobeクラウド(セット売り
イラレ含めフォトショ他
20以上アプリが使える)にするか
散々悩んでいたのですが
ついに今日購入しました
やはり大は小を兼ねるということで
セット売りクラウドの方です
わあ~
半額と言えどなかなかのお値段
これはちゃんと勉強しないと
もったいないぞ!の精神で頑張らねば
AIがどんどん進化して
簡単に画像生成出来る現在において
今更感が凄いですが
やっぱりちゃんと勉強したかったのです
絵を描くことに加えて
「デザイン」にも以前から
興味がありました
「イラレ」と「フォトショ」
デザイナーの必修科目
それに加えて
本の編集が出来る「InDesign」や
動画が作れる「PremierePro」など
この辺りが気になっています
しかし20…、
今の私ではイラレとフォトショだけでも
精一杯な気がしますが
せっかく購入したし
無理はしない範囲で
出来るだけたくさん学びたいです
とりあえず独学と決めたので
図書館と書店で
指南本を検討中です
色んなタイプの本がたくさん
はじめはやっぱり基本が一冊と
操作方法だけだと行き詰まった時
途中で辛くなりそうなので
「つくりながら学べる」
実践的なものをもう一冊
この辺りと
イラレとフォトショなど
二つを組み合わせて紹介している本
行き来して作業ができるように
これは応用編の本にあたりますね
でも多分使うようになったら
この手の現場で使っているような
実践的な本が良いんだろうな
う〜ん…、
とまた散々こちらでも
迷っています
とりあえず毎日少しでも
触ることにしよう
一年後の私へ向けて
お手柔らかに、でも頑張れ
今日からどうぞ
よろしくお願いします!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
ここまで読んでくださいまして
どうもありがとうございます!