“今の円の国際的な購買力って、実質実効レートだと1ドル360円だった1970年以下”チンピラ目標達成済みだったのか…
今の円の国際的な購買力って、実質実効レートだと1ドル360円だった1970年以下です。当時は金利が8%あったんで円は有望でしたけどね。転機となったのは13年のアベノミクスですね。ここが分岐点。企業の生産の半分は海外だし、ちょっと出口がない。どころか官製株価が逝っちゃったら恐慌までありそう。 https://t.co/3S7cdEkWaK pic.twitter.com/EnPNB60VuP
— nagaya (@nagaya2013) April 27, 2024
そりゃ死にそうにもなるわ。