

こきあん工房ー反物と和紙で作る和風雑貨のお店ー
https://shop.kokian.biz店名 こきあん工房 設立 2017年6月 所在地 東京都多摩市 事業内容 和風雑貨の制作・販売 ※多摩市のお店は製作する工房になります。販売はしておりません 当店では ・インターネット販売 ・移動販売 ・イベント出店販売 を行っております。 詳しくはサービス内容ページをご覧ください →https://shop.kokian.biz/p/00002 〇取扱商品〇 東京の表具店「を表具屋」が10年の歳月をかけて開発し、 襖や掛軸などの伝統表装技術を使って作りだした雑貨の数々を販売しています。 上質の反物や生地と和紙を融合したブックカバー、カードケース等「和」の品々を心をこめて、手作りで皆様にお届けいたします。 「こきあん工房」ではBASEを始め様々なサイトで商品を販売しています。 ブックマークは以下のページにお願いします。 →http://kokian.biz/
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー(大島紬) to011zn
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ※当商品は大島紬を表のメイン部分に使用しています ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 大島紬・正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,500円
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー to010n
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,000円
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー (大島紬)to009zn
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ※当商品は大島紬を表のメイン部分に使用しています ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 大島紬・正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,500円
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー to008n
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,000円
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー to007n
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,000円
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー to006n
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,000円
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー to005n
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,000円
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー(結城紬) to004n
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ※当商品は結城紬を表のメイン部分に使用しています ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,000円
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー(大島紬) to003zn
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ※当商品は大島紬を表のメイン部分に使用しています ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 大島紬・正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,500円
★猫デザイン★ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー to002n
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」特別仕様(猫)★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」に、新たに猫デザインを埋め込んだ特別仕様が登場しました。上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨特別仕様のポイント ✅ 猫のモチーフを生地に埋め込んだデザイン 異なる生地を組み合わせ、猫のシルエットが浮かび上がるように仕立てました。手仕事ならではの温かみと、日本の伝統技術の精巧さを感じられる一品です。 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 木綿・正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 猫モチーフ×伝統技術が融合した、特別な手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,000円
ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー to001
★★こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」★★ こきあん工房の「ほぼ日手帳対応カバー」は、上質な反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使用し、日本の伝統表装技術で仕立てた手帳カバーです。 ◆◆対応サイズ◆◆ ✅「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応 ✅ spring(4月はじまり版)にも使用可能 ✅「day-free(A6)」「オリジナル avec(分冊版)」も装着可能 ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ✨主な特徴 ✅ ペン挿し&メモ差し付き ペンを挿すことで手帳を開かないように固定できます。また、簡単なメモを挟めるメモ差しも付属。 ✅ 丈夫で美しいデザイン ・カバーの角を丸く加工し、美しさと耐久性を向上。 ・裏側にも柄や絵が施されており、開いたときも楽しめます。 ・和の趣を感じるデザインで、日々の手帳時間が特別なものに。 ✅ほぼ日手帳にぴったりのサイズ 厚さ調整はできませんが、カバーがしっかりしているため、「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめの手帳にも装着可能。 ✅ 贈り物にも最適 上質な素材と丁寧な仕立てで、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ●●伝統表装仕立て●● ✅ 掛軸や屏風、襖などに使われる伝統技術を活かした仕立て。 ✅ 縫い目のない美しい仕立てで、布にしわができにくく、手触りもなめらか。 ✅ 布と和紙が密着しており、縫っていないのに驚くほど丈夫。 ◆素材 正絹・和紙(レーヨン入り) ⚠️ご注意⚠️ ※写真の手帳・ペン・カード類は付属しません。 ※水濡れや洗濯は避けてください。 ※メモ差し部分は強く引っ張らないでください。 ※お使いのモニター環境により、実物と色味が異なる場合があります。 伝統技術が活きた、丈夫で美しい手帳カバーをぜひお楽しみください。
3,000円
ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー(結城紬)ho035
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳day-free(A6)」、「ほぼ日手帳オリジナル avec (分冊版)」も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
3,000円
ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー ho034
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳day-free(A6)」、「ほぼ日手帳オリジナル avec (分冊版)」も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
3,000円
ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー ho033
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳day-free(A6)」、「ほぼ日手帳オリジナル avec (分冊版)」も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
3,000円
ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー ho032
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳day-free(A6)」、「ほぼ日手帳オリジナル avec (分冊版)」も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
3,000円
ほぼ日手帳オリジナル(A6)用カバー ho031b
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 オリジナル(A6)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳オリジナル(A6)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳day-free(A6)」、「ほぼ日手帳オリジナル avec (分冊版)」も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
3,000円
ほぼ日手帳カズン(A5)用カバー(薬草手染紬) hc041
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳 day-free(A5)」版も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
4,000円
ほぼ日手帳カズン(A5)用カバー hc040
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳 day-free(A5)」版も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
4,000円
ほぼ日手帳カズン(A5)用カバー hc038
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳 day-free(A5)」版も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
4,000円
ほぼ日手帳カズン(A5)用カバー hc037
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳 day-free(A5)」版も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
4,000円
ほぼ日手帳カズン(A5)用カバー hc036
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳 day-free(A5)」版も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
4,000円
ほぼ日手帳カズン(A5)用カバー hc034
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳 day-free(A5)」版も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
4,000円
ほぼ日手帳カズン(A5)用カバー (大島紬)hc033z
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 ※当商品は大島紬を表のメイン部分に使用しています 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳 day-free(A5)」版も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】大島紬・正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
4,500円
ほぼ日手帳カズン(A5)用カバー hc032
こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製した手帳カバーです。 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」に対応しています。 【ほぼ日手帳 spring(4月はじまり版)にも対応】 ※写真の手帳・ペン・カード類は見本なので付属しません ほぼ日手帳はLoftや公式ネットで販売されている20年以上歴史のある有名手帳ブランドです。 公式サイトはコチラ→https://www.1101.com/store/techo/ この手帳カバーは ・ペンを挿すと手帳を開かないように保持することができる「ペン挿し」 ・簡易的にメモ用紙等をはさめる「メモ差し」 が付いています。 【当商品の特徴】 ★カバーの角を丸くする加工を施していますので丈夫で美しい仕上がり ★カバーの裏側も柄や絵が入っていて楽しめます ★もちろんサイズが合えば、文庫本カバーやほかの手帳カバーとしてもお使いいただけます。 厚さ調整はできませんが、カバーが固くしっかりしていますので 「ほぼ日手帳 カズン(A5)」より少し小さめでも装着することは可能です。 「ほぼ日手帳 day-free(A5)」版も厚さの違いのみですので装着することは可能です。 【伝統表装の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 【こきあん工房「ほぼ日手帳対応カバー」最新版の主な改良点】 ☆折り方の変更により丈夫さがアップしました ☆糊付け位置の改良により立体的な造形になり、手触りが更に向上しました ☆和紙の部分が内側になり、生地部分が増えて耐久性が上がりました ☆設計の見直しでコンパクトになり、より手帳にピッタリのサイズ感になりました 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真の「ペン」や「ほぼ日手帳」「カード」「名刺」は付属しません。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※メモ差し部分は破損の恐れがあるので、強く引っ張ったり、あまり分厚い物は差し込まないでください。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。
4,000円
本の(単)羽織 文庫用 htb004p2
「本の(単)羽織」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製したブックカバーです。 従来の「本の(上)羽織」を軽量化、シンプルに改良し、御求めやすいお値段になりました 厚さ調節機能はありませんが、 カバー自体が革製品のようにしっかりしているので、厚さ0.8cm~2cmまでの文庫本に対応 【サイズ】文庫本なら高さ152mm以下、厚さ8mm~20mmの文庫本に対応。 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真のブックカバー以外の商品(本・ペン等)は付属しません ※販売価格はブックカバー本体1つのお値段です ※この製品は裏側の一部パーツ、メイン以外の小さな生地の部分は見本(写真)と異なる生地になる事があります ※大きい反物を裁断して使うため、裁断場所により柄の位置、見え方は写真の見本と異なります。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。 【本の羽織の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 ※従来のセパレート式フリーサイズブックカバー【本の羽織】は 【本の(上)羽織】としてリニューアル販売中です 厚さ調節ができるカバー、厚みがあり高級感のあるカバーをお探しの方はコチラ →https://shop.kokian.biz/categories/1389105
1,500円
本の(単)羽織 文庫用 htb018
「本の(単)羽織」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製したブックカバーです。 従来の「本の(上)羽織」を軽量化、シンプルに改良し、御求めやすいお値段になりました 厚さ調節機能はありませんが、 カバー自体が革製品のようにしっかりしているので、厚さ0.8cm~2cmまでの文庫本に対応 【サイズ】文庫本なら高さ152mm以下、厚さ8mm~20mmの文庫本に対応。 【素材】反物・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真のブックカバー以外の商品(本・ペン等)は付属しません ※販売価格はブックカバー本体1つのお値段です ※この製品は裏側の一部パーツ、メイン以外の小さな生地の部分は見本(写真)と異なる生地になる事があります ※大きい反物を裁断して使うため、裁断場所により柄の位置、見え方は写真の見本と異なります。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。 【本の羽織の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 ※従来のセパレート式フリーサイズブックカバー【本の羽織】は 【本の(上)羽織】としてリニューアル販売中です 厚さ調節ができるカバー、厚みがあり高級感のあるカバーをお探しの方はコチラ →https://shop.kokian.biz/categories/1389105
1,500円
本の(単)羽織 文庫用 htb017
「本の(単)羽織」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製したブックカバーです。 従来の「本の(上)羽織」を軽量化、シンプルに改良し、御求めやすいお値段になりました 厚さ調節機能はありませんが、 カバー自体が革製品のようにしっかりしているので、厚さ0.8cm~2cmまでの文庫本に対応 【サイズ】文庫本なら高さ152mm以下、厚さ8mm~20mmの文庫本に対応。 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真のブックカバー以外の商品(本・ペン等)は付属しません ※販売価格はブックカバー本体1つのお値段です ※この製品は裏側の一部パーツ、メイン以外の小さな生地の部分は見本(写真)と異なる生地になる事があります ※大きい反物を裁断して使うため、裁断場所により柄の位置、見え方は写真の見本と異なります。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。 【本の羽織の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 ※従来のセパレート式フリーサイズブックカバー【本の羽織】は 【本の(上)羽織】としてリニューアル販売中です 厚さ調節ができるカバー、厚みがあり高級感のあるカバーをお探しの方はコチラ →https://shop.kokian.biz/categories/1389105
1,500円
本の(単)羽織 文庫用 htb016
「本の(単)羽織」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製したブックカバーです。 従来の「本の(上)羽織」を軽量化、シンプルに改良し、御求めやすいお値段になりました 厚さ調節機能はありませんが、 カバー自体が革製品のようにしっかりしているので、厚さ0.8cm~2cmまでの文庫本に対応 【サイズ】文庫本なら高さ152mm以下、厚さ8mm~20mmの文庫本に対応。 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真のブックカバー以外の商品(本・ペン等)は付属しません ※販売価格はブックカバー本体1つのお値段です ※この製品は裏側の一部パーツ、メイン以外の小さな生地の部分は見本(写真)と異なる生地になる事があります ※大きい反物を裁断して使うため、裁断場所により柄の位置、見え方は写真の見本と異なります。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。 【本の羽織の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 ※従来のセパレート式フリーサイズブックカバー【本の羽織】は 【本の(上)羽織】としてリニューアル販売中です 厚さ調節ができるカバー、厚みがあり高級感のあるカバーをお探しの方はコチラ →https://shop.kokian.biz/categories/1389105
1,500円
本の(単)羽織 文庫用 htb015
「本の(単)羽織」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製したブックカバーです。 従来の「本の(上)羽織」を軽量化、シンプルに改良し、御求めやすいお値段になりました 厚さ調節機能はありませんが、 カバー自体が革製品のようにしっかりしているので、厚さ0.8cm~2cmまでの文庫本に対応 【サイズ】文庫本なら高さ152mm以下、厚さ8mm~20mmの文庫本に対応。 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真のブックカバー以外の商品(本・ペン等)は付属しません ※販売価格はブックカバー本体1つのお値段です ※この製品は裏側の一部パーツ、メイン以外の小さな生地の部分は見本(写真)と異なる生地になる事があります ※大きい反物を裁断して使うため、裁断場所により柄の位置、見え方は写真の見本と異なります。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。 【本の羽織の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 ※従来のセパレート式フリーサイズブックカバー【本の羽織】は 【本の(上)羽織】としてリニューアル販売中です 厚さ調節ができるカバー、厚みがあり高級感のあるカバーをお探しの方はコチラ →https://shop.kokian.biz/categories/1389105
1,500円
本の(単)羽織 文庫用 htb012
「本の(単)羽織」は上質の反物(古布や着物リサイクルではありません)と和紙を使い、伝統表装の技術で作製したブックカバーです。 従来の「本の(上)羽織」を軽量化、シンプルに改良し、御求めやすいお値段になりました 厚さ調節機能はありませんが、 カバー自体が革製品のようにしっかりしているので、厚さ0.8cm~2cmまでの文庫本に対応 【サイズ】文庫本なら高さ152mm以下、厚さ8mm~20mmの文庫本に対応。 【素材】正絹・和紙(レーヨン入り) 【注意事項】 ※写真のブックカバー以外の商品(本・ペン等)は付属しません ※販売価格はブックカバー本体1つのお値段です ※この製品は裏側の一部パーツ、メイン以外の小さな生地の部分は見本(写真)と異なる生地になる事があります ※大きい反物を裁断して使うため、裁断場所により柄の位置、見え方は写真の見本と異なります。 ※この商品は表装仕上げです。水没や洗濯、その他大量の水分がかかる環境はお避け下さい。 ※ホームページを見る環境により写真の色味が変わって見える事があります。 【本の羽織の特性】 ★掛軸(かけじく)、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などに使われる日本の伝統技術です。 ★縫い目が無く、布が「しわ」にならないので、見た目の美しさと絹の手触りの良さが特徴です。 ★表面は布ですが、表装仕立てで和紙と組み合わせ、本を入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりで、布がズレたりしません。 ★紙と布が密着しているため、破れたりはせず、縫っていないとは思えないほど丈夫です。 ※従来のセパレート式フリーサイズブックカバー【本の羽織】は 【本の(上)羽織】としてリニューアル販売中です 厚さ調節ができるカバー、厚みがあり高級感のあるカバーをお探しの方はコチラ →https://shop.kokian.biz/categories/1389105
1,500円