
中古ドメインをなぜか購入しました
最近の勉強でゆうと、9月後半から10月半ばまで
バズビデオたる動画サイトをやってみました。
理由は遠藤チャンネルがYouTubeをBANされたから「ああ そんなんあったな。ちょっとやってみるか」程度・・・。
結果→10日で収益化→3千円くらいかせぐ。
大分きびしくなってるらしいけど月2万くらいならいけるかもなーと思った。まあ基本転載サイトなんであまり資産性もなく、スキルもあがらないです(笑) けど思考停止できるので「ああ これはみんな見るだろうな・・・」みたいなシンプルな発想を思い出すのはいいのかなと。
まあホント頭使わないから、休憩感覚で30分くらい週3でやってみた感じです。もう放置です(笑)
放置してみた結果、YouTubeとかと違い最初見られなかった動画がみられるて事はないです。
実写のかたもいますが基本転載動画とかばっかなので「動画」にはきょうみあるけど「投稿者」には興味ないのでプロフもみません。最初に人気が上がった動画しか見られません(笑)
ほいで10月後半に中古ドメインのオークションに参戦
見出しどおりなんですけど、10月の後半にはじめてドメインオークションたるものに参加です。
自分でもなんだけどこんなにブログ系にはまるとは思わんかった。
まあ性格的にある程度納得や収益がでるまでやめないのはイイトコではあります(笑)
お名前.comのオークション。参加する気なかったけど、たまたまおもいれ深いサイトがあって・・・。プロレスの映像系のサイトなんだけど。
「これはプロレス好きの人が買うべきだ」とゆう思いができ参戦。サイトとしても調べたらすごくいいと思いました。
✅自分でお金だしてオークションするから色んなサイトを調べました・・その癖がついたのはよかったです。
オークション結果→最終日まで最高値(5万くらいで僕がもってました)→最終日(30万越えで撤退ww)
まあ払っても5万ぐらいだったんでよかったです(*^▽^*)
でなぜか1万くらいで違うドメインを取得。プロレス風アプリ紹介を構築中。
とりあえずサイトは2つもってしまったのでこれでいいかな(笑)あとはちょこちょこっと商品をつくろう。
来年は外注にもチャレンジしよう!
ブログの教材かってみた
「そういやブログの教材かったことないな」と思い。色々調べて3万のをチョイス。
みんなSEOがーていってるから、SEOについて学べるかなと思ってた。
でもね・・・最近YouTubeでなかじさんとかシカマルくんの動画をはじめ他の動画もちょいちょい見てるから
「もしかしたら今の時代、無料でえられる知識以上の事はあまりないのかも?プラスαの部分は少ないのかも?」
みたいに考えだしてプラスαがありそうな教材をチョイスです。
結果→SEOの知識は変わらず(笑)→そのたの知識はめっちゃ増えた
今回の教材やNOTEもそうだけど、一回つくった教材を時代にあわせてアップデートやリメイクてゆうのが当たり前になりそう。
ネット教材のイイトコですよね(*´Д`)
やっぱある程度発信してる人から買ってしましますね。
カメラアプリで補正したら昔に近しい感じになるから変装なしの顔出し動画・・・つくってみようかな・・・。
ちなみにバズビデオはTiktokを運営している株式会社ByteDance(バイトダンス)のサイトです。
Tiktokと同じで利用者の民度は低そうですが、そうゆう民度が低い人が使うサイトが人気になるとおもってます(´・ω・)
そうゆう人にちょっとした楽しみをあたえれればなと思う最近です。
Tiktok・・・興味でてきました。