KOKENOMUSUMADE

コロナ禍に趣味で苔を使った作品を作る様になりました。 生き生きとした苔の魅力をお伝えすると共に自分の作品を文字で残したいと思ってnoteを始めました。 InstagramやYouTubeは音声や文字起こしもしていない為 noteをうまく使って発信していき共感して頂けたら幸いです。

KOKENOMUSUMADE

コロナ禍に趣味で苔を使った作品を作る様になりました。 生き生きとした苔の魅力をお伝えすると共に自分の作品を文字で残したいと思ってnoteを始めました。 InstagramやYouTubeは音声や文字起こしもしていない為 noteをうまく使って発信していき共感して頂けたら幸いです。

最近の記事

和歌山へ苔採取

▶︎ 燈 Tomosibi燈という題で作成したものですが 作成と言っても枯木に生い茂った苔を 少し拝借して台に乗せただけになります。 苔を探しに和歌山の川の近くの雑木林へ とても自然豊かで緑もイキイキとしていました。 ▶︎ リュウビゴケ森林の腐植土や岩の上に自生している。 イワダレゴケのように毎年新芽が出て 階段状に年次成長する。 【栽培のポイント】 ・密閉容器だと細く上へ伸びてしまうため、  通気のある容器で育てるのがおすすめ。 ・茎の裏側から仮根が出るので、

    • IBUKI

      【作品名】   IBUKI〜息吹〜 大地から勢いよく生を感じる作品です。ジャゴケをメインに使って生命の息吹が立ち昇る 流木も幾つもの生命が無数に広がるそんな イメージにピッタリな枯木を見つけたので使用 しました。 石の割れ目からはえるタマゴケにも 苔の力強さとタマゴケの繊細な表情を表現 ▶︎  ジャゴケヘビのウロコのような模様からジャゴケの名前。 指で強くこすると松の葉のような爽やかな香りと、 マツタケのようなキノコの香りを感じることが できる。分類が進み現在ジ

      • note始めました

        初めまして。"KOKENOMUSUMADE"という名前で作品作っています。 noteを始めようと思ったきっかけは自分の作品の事をちゃんと説明出来る場所がnoteな気がして InstagramやYouTubeにも作品を投稿しているのですが、動画編集や文字起こし、ましてや喋るのも苦手なもので。 文字でなら自分の作品を紹介できそうだったので note始めました。 ▶︎ コンセプト 独創的な物作りをしているわけでもなく 至ってシンプルに出会えた苔(素材)や流木や苗木 を使って