![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147445305/rectangle_large_type_2_9fe035d425a384abcecba6b481af6706.png?width=1200)
森の中をお散歩
街中や路地をウォーキング中、たまに道のわきに散策路の看板を見つけることがあります。
小規模なものだと、マップアプリを見てもまず出てこないので、まさに足で見つけるしかない「発見!」という感覚。
![](https://assets.st-note.com/img/1721091405161-3hNqxUrPKx.jpg?width=1200)
ただですね。
アプリに登録されていない小規模のものは、それだけ整備がされていないことも多かったりするわけで。
正確には、整備の間隔が長いといった方がいいでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1721091523468-RcVpGJPBmz.jpg?width=1200)
道としてわかれば進むことは出来ますが。
![](https://assets.st-note.com/img/1721091524854-qWHcKOyfv5.jpg?width=1200)
足元も気をつけないと転びやすかったり、注意が必要です。
![](https://assets.st-note.com/img/1721091771054-zkMToHdHds.jpg?width=1200)
個人的にはこのレベルになると引き返しております。
人がめったに通らなさそうな場所でうっかり怪我なんてしてしまったら戻るだけでも大変ですからね…。
自分の目で見極めながら楽しく散策しましょう!
【今日のおまけ】
山道を散策していてどうしても不安になっていたヒルの存在。
実はその生態はイメージと違っていて…という実地研究の面白い書籍!
タイトルで気になったら是非。
ちなみに私は一度も吸われたことはございません!
最後に、7/17までAmazonプライムデー開催中!
シンプルにお得なだけなので是非。