仙台駅近くで晩御飯【 宮城県】BiViにある半田屋【電車】

仙台空港から仙台駅で下車、夕食を済まして仙石線に乗り換えて帰ってきた。仙台と言えば牛タンであるが、空港にあるお店(陣中 10:30-20:00)はすでに閉まっていたので駅に飲食街があることを思い出して改札を出た!そのまま帰るより電車賃が60円高くなった。

丸亀製麺のうどーなつが気になっていたので、自分家の近くにないのでいいかなと向かったが閉店後の作業中だった(11時から21時で閉店、火曜日は15時まで。)

仙台発祥!入る価値ある。

店内はテーブル席と板で仕切られたブース席だった。入り口にいた目を惹くキャラクター看板だが、コラボではなく2021年から採用されてるマスコットらしい。ちなみに名前はつけられてないのか出てこなかった。
〉プレスリリースでは「『生れた時からどんぶりめし』の女の子をイラスト化したら公式キャラクター」と紹介されている。あとモデルの女の子は現在、歯科医院長という情報がヒットした。
◎ https://gourmetpress.net/642589/amp/

カレーは店員さんがよそってくれた

カレーとラーメンが目についたが、中に入るとお惣菜やドリンクが並んでた。ラーメンはやめて、おひたしとニラホル炒めにした。
セルフで飲めるごぼう茶が美味しかった!

お茶こぼした

ちょっと多かったと思うくらいにお腹いっぱい食べられた。ネットを見てると500円以下でお腹いっぱい食べれる、1000円使う人はかなりの大食い…といった内容が出てきて、昨今の値上げの影響を実感。

いいなと思ったら応援しよう!