マガジンのカバー画像

普通の文系女子大生がウェブサイト作りに挑戦してみた

4
運営しているクリエイター

#挑戦

【限界を知る】文系大学生がウェブサイト制作に挑む④

こんにちは!小角祈です。この記事は以下のような趣旨のシリーズ物となっております。 第一回から第三回はこちらです 結論から申し上げます... 挫折しました。 ああ........😭 何がどうしてそうなったのか,順を追って説明しますね... 1.cssの学習もかなり進めたので,まず初めに成果発表をします!説明の前に,まずはHTMLとCSS で最終的にどんなものが作れるようになったか発表させていただきます! こちらです! CSSでの空白の作り方,フォントの変え方,背

【文系大学生がウェブサイト制作に挑む】細かいことは何も分からないけどウェブサイト作ってみた③

こんにちは。小角祈(こかどいのり)です!この記事は文系大学生である私がウェブサイト制作に挑む過程を綴ったシリーズものの記事になります。詳しい説明は以下の画像をご覧ください。 第一回目と二回目の記事はこちらになります。ぜひご覧ください! それでは,今回は前回よりも少し発展的なHTMLも含めて学んでいきたいと思います。 1.今回使用したHTMLの概要 今回は,HTMLのタグを使って以下のことを行いました。 (前回も行った事は省略) ____________________

【文系大学生がウェブサイト制作に挑む】細かいことは何も分からないけどウェブサイト作ってみた②

こんにちは。小角祈(こかどいのり)です! この記事は文系大学生である私が,ウェブサイトを制作するという過程を記したシリーズものの記事になります。詳しくは以下の画像をご覧ください。 第1回の記事はこちらになります。 それでは早速,HTMLでページの骨組みを作って行きます! 1.基本的なコードまずは,タイトルや本文を表示させることから始めてみたいと思います。HTMLを書くためには「テキストエディタ」と呼ばれるものが必要です。 テキストエディタは文字を書くためのツールで,

【文系大学生がウェブサイト制作に挑む】細かいことは何も分からないけどウェブサイト作ってみた①

こんにちは。小角祈(こかどいのり)です。突然ですが,おしゃれなウェブサイトって良いですよね。 可愛い写真がたくさんあって,記事のサムネイルが綺麗で,統一感があるウェブサイトを見るとなんかワクワクしませんか?私はします。 だから思ったんです。「ウェブサイト作ってみたいな」って。そこで今回の企画を思いつきました。 そもそもウェブサイトってどうやって作るの?ウェブサイトを作るには,大きく分けて3つのやり方があるそうです。 ①全部自分で作る ②サービスを利用しつつ一部を手作