見出し画像

ジムではROUGE ローグを着る

スポーツジムでのアピール要素はカラダか、
ウェアのどちらかしかありません。
カラダに自信があってもなくてもウェアにはこだわるべきです。
よく見るウェアといえば、アンダーアーマーにナイキ、
アディダス、リーボックなどですかね。
オッ!というあたりでいえばヴァンキッシュとか。
でもでもボクのオススメはROGUE一択。
その理由をお話します。

モチベーションをアゲるトレーニングウェア

経済産業省のデータを見るとフィットネスクラブの
利用回数は1ヶ月5,6回。
でもこれ幽霊会員も込みでしょうから
アクティブメンバーだと週に2〜3回、
最低でも週に1回でしょう。
このトレーニングタイムはいってみれば
あなたをアピールするステージ。
当然ウェアにもこだわるべきなんです。

人の視線があると一つ一つの動作にも注意力が働き
いい意味での緊張感が生まれます。
この緊張感がトレーニングのレベルを高めてくれます。
目立ちたがりやブランド好きは筋トレ、
フィットネスにとって悪いものじゃないんです。
モチベーションをアゲル=人の注目を集めるウェア。
それならROGUEなんかどうでしょう。
もちろんユニクロだっていいし、
先ほど書いたナイキやアンダーアーマー、
アディダスなんかでもいいのですが、
今あげたメーカーのロゴよく目にしますよね。
ウェアもシューズも、
どれだって誰かが着ているブランドばかり。

わかりやすさで万人にアピールするROGUE

ROGUEのTシャツを着てたら、おばちゃんメンバーに
ルージュって読まれてしまいました。
ROGUEとROUGEう〜んまぁわからないでもありません。
変な話ですがROGUEのTシャツって
誰が見てもROGUEなんです。

あっ言い方おかしかったですか。
文字通りデカデカとしたROGUEのレタリングが目立つんですよ。
だから誰が見たって「あっROGUEだな」ってわかっちゃう。
それなのにまだまだ新鮮感がある。
そう、この新鮮というのがキーワード。
だれもが着ていそうで、着ていない。
これ、いいアピールの条件だと思いませんか。

現実的なことをいうとウェアの性能的なものは
どのメーカーだってそれほど違いません。
あとはブランド力と自分に似合うかどうかです。
その点、ROGUEのデザインは基本シンプル。
袖丈短めです。

もともとROGUEはフィットネス関連が専門、
筋トレにはこれ以上ふさわしいウェアも
そうないんじゃないでしょうか。
しかもデザイン的には、特別奇をてらう傾向もないから
誰にでも似合います。
以上が、ボクがROGUEをおすすめする理由の全部です。

いいなと思ったら応援しよう!