見出し画像

自家製プリンvsケーキ&ドーナツ カロリー対決

来週のクリスマスが終わればお正月。
ダイエットにとっては天敵のシーズンです。
合間をみてかる〜い筋トレはするけど、
なにしろお正月ですからね。
食べる、飲む、寝る、また食べる、飲む。
このサイクルが続くとカラダがね。
とくにお腹周りが気になります。

カンタンズルイの超低カロリー

ボク:昨日のプリン美味しいんだけど、
カロリーがきになるんですけど。

クーマ:卵がMサイズ1個96kcal×4で384kcal。
グラニュー糖が100g386.9kcal×0.8で約310kcal。
牛乳は100mlで67kcalだから、その4.2倍で約281kcal。

ボク:トータルで975kcal!8食分だよね。
こんなに少ないの。
ショートケーキ1個が350〜360kcalだから…。

奥さん:このプリンは1食約120kcal。
ショートケーキのわずか3分の1。
だから罪悪感なんてまったくなし。

ボク:メイドイン我が家でこれはいいわ。
原価も100円程度でしょ。
どうビジネスにしませんか。
税抜1個260円あたりで。

奥さん:レシピ公開しちゃったからダメ。
ついでにいろんなケーキのカロリーも
書いといてあげましょう。

ケーキ1個あたりのだいたいのカロリー

チョコレートケーキ・・・438kcal
モンブラン・・・・・・・425kcal
ティラミス・・・・・・・398kcal
レアチーズケーキ・・・・348kcal
ロールケーキ・・・・・・251kcal
ロールケーキ低カロリーですね。
モンブランが意外と高い感じです。

みんな大好きあのドーナツのカロリーは

人気順に5位まで並べてみました。
意外と言ってはなんですが、
エンゼルチームの2つが低カロリー。
ボクの好きなフレンチ◯ルーラーは148kcal。

1位ン・デ・リング・・・・・・・・・219kcal
2位 エンゼルクーム・・・・・・・・・200kcal
3位 エンゼルフンチ・・・・・・・・・186kcal
4位 チョファッション・・・・・・・・318kcal
3位ールデンチョコレート・・・・・・274kcal

こういうときこそ自分にできる新しいことに

ボク:次のオリジナルレシピはマカロンあたりですかね。

奥さん:考えときます。スフレにも挑戦しましたが、
出来上がりは残念な感じ。
でもシフォンケーキは大成功、大学芋も高評価。

ボク:僕は羊羹にチャレンジしたいなと。
赤坂の虎屋さんとはいかなくとも
野良猫屋レベルは…精進いたします。

奥さん:口だけではなく実践で
結果を出していただきたいと思います。

ボク:貴重なお言葉たしかに承りました。
そうスィーツづくりだけでなく
別の新しいことでもいいしね。
来年こそはなにか自分にできることを。

奥さん:期待はしないけどお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!