見出し画像

今思うお金との上手なつきあい方を教えてください。【598日目:毎日ご質問回答】

今日の即実践!自己成長の素
【貯金、ほったらかし投資、比較しない、質素、経験に自己投資】

今思うお金との上手なつきあい方は以下4️⃣点です。

1️⃣ある程度の貯金をすること。
2️⃣ほったらかし株式投資をして、所得額や資産額のわずかな変動に、いちいち反応しないこと
3️⃣裕福な人と自分達を比較しないこと
4️⃣お金持ちになっても生活は質素にして、経験に自己投資すること。

私は金銭的な余裕ができたら、よい人生を手に入れるためにはどうかは「お金以外の要素」で決まると、人生の輪をじっくり見ながら思いました。すべてそぎ落とされて残るのは、人間性です。どういう姿勢に生きるのかです。

豪華なモノを買うのは十分なお金さえあれば、誰でもできます。億万長者にとっては、豪華なモノを手に入れるよりも、質素に暮らして経験に自己投資することの方がずっと価値があります。

人生の輪というのは、①ビジネス、仕事、キャリア、②お金、経済、財産、③健康、身体、④家族、パートナー、恋人、⑤人間関係、親友、友人、知人、⑥心、精神、学び、自己成長、⑦社会貢献、社会とのつながり、⑧遊び、余暇、自由という8つを、それぞれ0点から10点までにつけ、その図を俯瞰的見るためのフレームワークです。

==============

自己紹介:こうじろう 植物が人間と同じくらい好き。

2018年 1月 断酒開始
2018年 2月 毎日運動開始
2019年 1月 毎日ブログ開始
2020年 4月 築70年の昭和住まい開始
2020年 5月 10代から80代までの方との対話開始
2021年 1月 毎朝タバタ式HIITバーピー運動ライブ配信開始
2021年 2月 毎日対話note開始
2021年10月 ベンチャー企業1人目社員開始
2022年 1月 毎日読書開始
2022年 7月 毎日アイスマン呼吸法開始
2022年10月 毎日繋がる方とユーモアある雑談で笑い合う
2022年10月 失敗の過程は学びの宝庫というマインドセットを持つ
肉体的、精神的、社会的対話が好き。言語、非言語の対話がとにかく好き。そんな私が、読者の皆さんと一緒に即実践できる自己成長の素をお届けします。

いいなと思ったら応援しよう!

こうじろう
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!