![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323488/rectangle_large_type_2_5d8066ffb7d8dc87bccd668309e2eb51.png?width=1200)
Photo by
golchiki
【410日目:毎日ご質問回答】ドキッとするキツイ一言を言われた後の有効な処理の仕方ってありますかね。
ご質問ありがとうございます。
ドキッとするキツイ一言をズバッと言われた後って真意が分からず、困惑して精神的な処理ができず、何度も考えてしまう反芻思考になってしまうことがありますよね。
そんな時に有効なのが、いやそういう時だからこそ、直接言われた感情的なしこりから自分を解き放ち、様々な角度、次元からこの事象を見る【メタ認知】と【成長マインドセット】が有効です。
簡単に言うと、「自分に処理ができるんだろうか?」ではなく、「どうやったら処理ができるんだろうか?」、もっと言うなら「どうやったら言われた問題が解決するだろうか?」と考えること、つぶやくこと。自分以外の周りの人、手段、場所、道具、状況、時間など使えそうなありとあらゆるものを有効かどうかメタ認知し、少しでも良くなるように動いていく。時間は止められないので、すべては動き状況の中にあり変化していくことも、感情的な処理としては有効です。数年前にその時悩んでた小さな悩みなど、今は思い出さないですよね。すべては状況の中にあり、移り変わります。
==============
ご覧いただき、ありがとうございます。
トレーニング配信を行っています。是非、ご参加ください。
集中力維持・リラックスタイムのお供になる
自然音・環境音をYoutubeに投稿
いいなと思ったら応援しよう!
![こうじろう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46144603/profile_ec23994aa25c817b08f828562a7e53ef.jpg?width=600&crop=1:1,smart)