見出し画像

【508日目:毎日ご質問回答】目の前の人だけじゃなくて、過去の自分と対話することもあるんですか?

▼今日の即実践!自己成長の素
【過去の自分と場所と行動をシンクロさせると対話ができます。】

ご質問ありがとうございます。

過去の自分と対話をすることがあります。広い意味では自己決定を脳内で選択する時の様々な人格が過去の自分と捉えることもできます。より、過去の自分と深い対話をしたいなら、おススメは過去の自分が行っていた習慣を同じ場所で行いシンクロさせることです。

私は二宮金次郎のように歩きながら読書をする毎日習慣を今年になって始めましたが、その習慣は中学2年生の時の数か月間、登校時間と下校時間に学校や部活の練習のある日は毎日行っていました。同じ習慣を始めたので、是非過去の自分と対話したいと思い、実家に戻った時に母校の中学校の校門から実家まで読書歩行をシンクロさせてみました。

いやー、これなかなかいいですよ。自分の感覚では中学校の時の自分と対話が出来ました。二つの事を言われました。一つは、もう少しゆっくり歩いたら、より内容が頭に入ってくるんじゃないの?という問いかけ。もう一つは、そんな難しそうな本が読めるんだね、未来の大人の俺すげー!です。

もちろん脳内の処理として行われたことです。しかし場所と行動をシンクロさせたことで、単純な思いつきな対話ではなく、まるで中学2年生の時の自分が憑依したかのような感覚にもなりました。人間の脳の処理ってポンコツな部分もありますが、興味深い部分もありますね。

==============

自己紹介:こうじろう 植物が人間と同じくらい好き。

2018年  1月 断酒開始
2018年  2月 毎日運動開始
2019年  1月 毎日ブログ開始
2020年  4月 築70年の昭和住まい開始
2020年  5月 10代から80代までの方との対話開始
2021年  1月 毎朝タバタ式HIITバーピー運動ライブ配信開始
2021年  2月 毎日対話note開始
2021年10月 ベンチャー企業1人目社員開始
2022年  1月 毎日読書開始
肉体的、精神的、社会的対話が好き。言語、非言語の対話がとにかく好き。そんな私が、読者の皆さんと一緒に即実践できる自己成長の素をお届けします。

いいなと思ったら応援しよう!

こうじろう
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!