![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133270648/rectangle_large_type_2_96148deb6534c47d78eb7ca9cf9fc6db.png?width=1200)
Photo by
kaeruconet
明度、どうする?
こんにちは
今回は絵を描く時の重要なポイント、明度について
まずはご自分の絵をチェックしてみましょう。
絵をスマホカメラで撮影、フォトアプリで簡単に白黒表示に変更できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709867877738-KdcUejmVlY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709867993333-KIkAbZ2iya.jpg?width=1200)
白黒にすると色相、彩度がなくなり明度だけが残ります。この状態でも絵として成立しているか、というのが大切になります。
成立しているかどうか見分けるポイントとしては、白黒になった絵を表示したまま
スマホを立てかけて、遠くから見て見てください。
遠くから見てもなんの絵かわかればok!
さらに、自分が主役と設定したモチーフが一番目立っていれば、最高です👌
今回のこの絵は、男女の参拝客を主役にしたかったのですが、ちょっと失敗しております…
![](https://assets.st-note.com/img/1709868455985-c1TK4QLUKc.jpg?width=1200)
もうちょっと大げさに人物を明るく、周りは暗くすれば良かったな〜と反省しました。
描いていると、ついつい色や形にとらわれて迷宮入りしてしまいがちなので、この確認方法は気に入ってます。
よろしければ、ぜひお試しください!
それではまた🗻