浦田紘次

サーフィン、カメラ、サーフスケートが趣味です! 私自身これから自分の名前で生きていく事を決意し、今まで学んできた事自身が感じている事をを発信できて行けたらいいなと感じ、noteを書いていきます! ビジネス MUPウサギクラス

浦田紘次

サーフィン、カメラ、サーフスケートが趣味です! 私自身これから自分の名前で生きていく事を決意し、今まで学んできた事自身が感じている事をを発信できて行けたらいいなと感じ、noteを書いていきます! ビジネス MUPウサギクラス

最近の記事

アウトプット専用再度開始致します!

お久しぶりです! 浦田紘次です。 これから毎週定期的にブログを更新していき、学んだ事のアウトプットの場としてブログを書かせて頂きます。 これが誰かの為になれば嬉しいですが、基本的には自分の為に書いていきます。 定期的に週4で投稿出来てればと思います。 仕事をしながらの作業になりますので、投稿時間が夜遅くになってしまう場合が非常に可能性としては高いです。 頑張っていきます!!

    • コンテンツが売り上げに直結する

      こんばんは!浦田紘次です。 今日の勉強はコンテンツの大切さについて勉強していきましょう!! コンテンツ=売り上げです。 え?どういう事?って思いましたか? 大丈夫です。みなさんがちゃんとわかるように説明いたします。 まず始めに、人ってのは理論では動かず、必ず感情で動く生き物であり、感情を動かせるようになると売り上げに直結することができるようになります。 じゃあどのようなコンテンツが顧客に刺さるのか。 必ず脳を使わせる。これしか無いです。 例えばあなたは唐辛子を

      • SNSマーケテイング⓷

        おっす!浦田紘次です。 今日はInstagramをどのように活用していくべきなのかを学んでいこうと思います。 前回Instagramの運用に少しだけ触れましたが、今日はがっつりやっていこうと思います。 Instagramは20〜50代の方がメインとなって活用しています。なのでInstagramはそれらの世代をターゲットとしている会社は必ず取り入れるべきツールです。 投稿編 Instagramでの投稿は特徴とすれば、ずっと残るという事です。なので自身にしか分からない情

        • SNSマーケティング⓶

          おっす!浦田紘次です。 今日は前回の続きでSNSマーケティングについて学んでいこうと思います。 私が推奨しているSNSNツールは皆さんも普段から使っていると思いますInstagramです。 Instagramの日本での使用者数が役4000万人と言われています。ちなみに日本の人口が約1億3000万人と言われているので単純計算で四人に一人は使っているツールです。 そんな一気に全国の方に見てもらえる媒体はありません!! などで今回はInstagramの運用についていきます

          SNSマーケティング⓵

          おっす!浦田紘次です。 SNSを駆使していない企業は潰れます。 みなさん今の世の中どんな企業でもSNSの戦略はこれから生き残るのに必須事項になっています。 SNSマーケティングとはPull広告の活用に使えるツールになります。 Pull広告とは、無差別の方に広告を出すわけではなく、ニーズがある方にアプローチして広告を出すことである。 その中で、活用必須のツールがInstagramやYoutubeであります。Instagramはタグ付けや自分の興味がある分野に対して、タ

          SNSマーケティング⓵

          物は言いよう

          広告やPOP、営業、奥さんに対して何かお願いするとき、どんなときも人がなにか行動する際は、必ずその人の感情が動いたときです。何かを伝えるとき感情を動かせる人がこの世は制することが出来ます。 それでは、感情を動かすとはどういうことか? みなさん何か購入する際、本当に自分の意思で買っていますか? 自分の意思で絶対必要なものってのを購入している人は数少なはずです。 例えば、Instagramの広告やYoutubeの広告を見て購入してしまったとか買う気なかったけど店員さんにお

          物は言いよう

          BFAB戦略 営業完結編

          おっす!前回はSPINの法則について学びましたね。今日はBFAB戦略について学んで行こうと思います。 前回の法則を少しだけやると、SPINの法則は、S=Situation P=Problem I=Implication N=Need payoff でしたね。 ちゃんと覚えていますか??笑  それでは今回の本題BFAB戦略について行きまっしょう! BFAB戦略とはB= Benefit F= feature A= Adventure B= Benefitです。 SPIN

          BFAB戦略 営業完結編

          これを実践しなかったら一流営業マンとは言えない

          おっす!浦田紘次です。 前回の投稿で営業は事前準備が8割だと書きました。それでは具体的にどう言ったことなんかを学んでいきましょう! まず軽く前回の復習をしてみましょう! 事前準備っていうけど何すれば良いの? クライアント先のHPやIR情報、商談する相手様のSNSや情報をしっかりと把握を行い、できれば会社のHPのコピーを持参すると相手から好印象を受けることがあります。 では本題の話し方についてインプットしていきましょう。 営業マンは聞き手に回ることが8割で自分で話す

          これを実践しなかったら一流営業マンとは言えない

          営業は準備で決まる

          お久しぶりです!浦田紘次です。 今日は、営業のことについて書いていこうと思います。 タイトル通り営業は8割準備で決まると言われています。皆さんはしっかりクライアント先に訪問する際、事前準備を行なっていますか? それでは事前準備には何をすればいいの?製品の説明だけすればいいのではないか?と考えている方が多いと思うんですけど、それは間違ってます。 クライアントの現在の状況がどうなっていて、今何に困っているのか。というのをしっかり理解していかないと、ただ自社の製品をいくら説

          営業は準備で決まる

          日本大リストラ時代

          こんばんは 浦田紘次です これから大切な話をします。 これからの時代、日本は大リストラ時代に突入します。 以前日本でGDPが発表され、感覚的なところから数値化されました。消費税がどんどん上がってきています。それでもIMFは日本は10年以内に15パーセントにあげないと日本が崩壊すると言われています。 そんな中国家公務員の給料だけ、年々上がっているんです。国家公務員の給料は、我々の税金から払われているんですよ。国家公務員は今キャバクラ行ったり、銀座のクラブに我々の税金で行

          日本大リストラ時代

          自己啓発なんて大っ嫌いだ!

          お久しぶりです。浦田紘次です。 タイトルどうり私は自己啓発が大っ嫌いです。 自己啓発なんてモチベーションをあげるために読むみたいな感じで、自分をすごく高める事なんて自分の気持ち次第、自分の強い意志があれば読まなくてもいいし、読んでる暇なんてないんですよ。 もうね、やるしかない、行動するしかない。としか考えてないから、自己啓発なんて嫌いなんです。モチベーションなんて待っててもやってこないですよ。実際に自己啓発本を読んで、何人の方が行動を起こしましたか?? 自己啓発本は、

          自己啓発なんて大っ嫌いだ!

          Hydro Flask

          おはようございます!!浦田紘次です! みなさん、今日は私が普段から愛用しているHydro Flaskについて話そうかなと思います! Hydro Flaskとは知らない人も居ると思うので何かというと水筒です!! 私はこれをどこにいくにも必ず持ち歩きます! 水筒はみなさん必ず持ち歩きましょう!! 水筒を持ち歩くと聞くと、貧乏くさいや邪魔、めんどくさいと言ったネガティブな事をよく耳にします。 しかしほんとにそうでしょうか?? 今地球上でみなさんがプラスチックのゴミを適切

          仕事を辞めた次の日の話

          私は9月末で会社を退職し、10月からは世間一般的に見るとニート生活のダメ人間になりました。 しかし私自身は会社を辞めて肩の荷が降りたのか、すごいスッキリした朝を迎えたのをとても印象強く残っています。やっぱり1人でやっていくことに対しては色んな方からやめとけよとかマジでどーするの?とか色々言ってもらえて、1人でやっていくって言うことがあまり人に言えず、強がって波乱万丈の方が楽しいやん!って言っていました。やっぱり人はどうしてもそうではないと信じていてもどこか他人からの目を気にし

          仕事を辞めた次の日の話

          初めまして! 浦田紘次です!

          初めまして!浦田紘次です! 今日からブログを書いて自分自身を発信していこうかなと考えてブログを書いています。まず私は、現状入社した会社を半年で退職をしました。理由としては、天下のユニクロさんでレジの自動化システムを見たときに、これからの時代、AIに仕事を奪われていく事が見えたからです。これからの時代の大半はAIに仕事が奪われていく時代に突入します。そんな未来が見えていて、誰にでもできる今の仕事を続けて何かできるのかと考えた際に、私の答えは、誰にでも出来ない自分にしか出来ない

          初めまして! 浦田紘次です!