発達障害グレーゾーン Koji 43歳

発達障害グレーゾーンが抱える生きづらさを克服する過程を投稿します! 息子も自閉症+てん…

発達障害グレーゾーン Koji 43歳

発達障害グレーゾーンが抱える生きづらさを克服する過程を投稿します! 息子も自閉症+てんかん持ちで、家族とともに乗り越えていきます。

最近の記事

生きづらさの克服 - 不安の解消方法 -

※この記事は2024年11月6日に更新されました。 発達障害グレーゾーンのKoji 43歳です。 「日々感じている生きづらさを克服する!」 をテーマにnote記事を更新しています。 応援して頂ける方はスキ、フォロー、コメントを是非お願いします★ 1. 特性 不安を自ら増幅してしまう 生活の中で不安を感じた時に私の内側で起こるのは、 ・物事の良い面は見ずに、悪い面ばかり見てしまう。 ・悪い面の情報が自分の中でぐるぐる回り、ネガティブな感情が増幅する。 ・増幅されたネガ

    • 大人の発達障害グレーゾーン お金の不安

      ※この記事は2024年10月26日に更新されました。 発達障害グレーゾーンのKojiです。 「日々感じている生きづらさを克服する!」 をテーマにnote記事を更新しています。 応援して頂ける方はスキ、フォロー、コメントを是非お願いします★ お金はどれだけ持っていれば安心なのでしょうか。 私には具体的に「〇〇円持っていれば安心!」という 自分の中での基準が無く、お金を使うことにいつも不安を感じます。 最近ではスーパーのお弁当も、 以前あったような200~300円の激

      • 大人の発達障害グレーゾーン 自閉症の息子との接し方

        ※この記事は2024年10月24日に更新されました。 発達障害グレーゾーンのKojiです。 「日々感じている生きづらさを克服する!」 をテーマにnote記事を更新しています。 応援して頂ける方はスキ、フォロー、コメントを是非お願いします★ 私には、自閉症とてんかんを持つ中学生の息子がいます。 私自身も発達障害のグレーゾーンにいることから、 「どうしたらいいんだ!?」と頭を抱えることも多く、 息子との接し方には多くの苦労があります。 しかし、自分が発達障害グレーゾー

        • 大人の発達障害グレーゾーン 幼少期の話1

          ※この記事は2024年10月21日に更新されました。 「自分が小さいころ、なんであんな行動をとったのだろう」 「自分は昔から人と違うところがあったなぁ」 と感じている方へ向けてこの記事を書いています。 発達障害グレーゾーンのKojiです。 「日々感じている生きづらさを克服する!」 をテーマにnote記事を更新しています。 応援して頂ける方はスキ、フォロー、コメントを是非お願いします★ 自分でも不思議に思える、幼少期の自分の行動 私の実家は自営業で、父も母も土日は

        生きづらさの克服 - 不安の解消方法 -

          大人の発達障害グレーゾーン 自信をつける方法

          ※この記事は2024年10月20日に更新されました。 「みんな自信満々に仕事をしていてうらやましい。」 「どうして自分は自信を持てないんだろう」 と感じている方へ向けてこの記事を書いています。 発達障害グレーゾーンのKojiです。 「日々感じている生きづらさを克服する!」 をテーマにnote記事を更新しています。 応援して頂ける方はスキ、フォロー、コメントを是非お願いします★ 自信をつけるには「筋トレ」 著書「筋トレが最強のソリューションである」など、 世の中に

          大人の発達障害グレーゾーン 自信をつける方法

          大人の発達障害グレーゾーン 会社ストレス軽減方法

          生きづらさを感じるあなたへ──大人の発達障害を抱える私たちのための提案私たちの社会には、大人の発達障害を抱える人が感じる 「生きづらさ」があります。 この記事では、その生きづらさを少しでも和らげるための ヒントをお届けします。 今回の記事では第一弾として、 上司との関係性から生まれるストレスを、 ChatGPTを使って軽減する方法を提案します。 私自身も発達障害のグレーゾーンにあり、 40歳を過ぎてから責任が増えたことで、 仕事に対する不安が高まりました。 生きづらさ

          ¥100

          大人の発達障害グレーゾーン 会社ストレス軽減方法

          ¥100

          発達障害グレーゾーン 生きづらさから抜け出すために3

          発達障害グレーゾーンのKojiです。 43歳になって感じる生きづらさと その対抗手段について綴っています。 応援して頂ける方はスキ、フォロー、コメントを是非お願いします★ 特徴:想像することが苦手私は高校・大学とバンドをやっていて、 ギターを弾いていました。 世界的な有名ギタリストの曲をコピーしていて、 他の人が難しくて弾けない様なフレーズを弾けるほどに練習に没頭し、 テクニカルプレイは磨きをかけていました。 一方、何度もオリジナル曲の作成にも挑戦しましたが、 1曲

          発達障害グレーゾーン 生きづらさから抜け出すために3

          発達障害グレーゾーン 生きづらさから抜け出すために2

          発達障害グレーゾーンのKojiです。 43歳になって感じる生きづらさと その対抗手段について綴っています。 応援して頂ける方はスキ、フォロー、コメントを是非お願いします★ こだわりが強い自閉症の特徴の一つとして 「こだわりが強い」があります。 で、私はまさにこれです。 こだわりが強いのは、もちろんいい面もあるのですが、 会社で働くうえでは悪い面も大いにあります。 その例が、指示に従えない、です。 やらなくてはならない仕事は、 もちろん自分の意志で進めていきます。

          発達障害グレーゾーン 生きづらさから抜け出すために2

          発達障害グレーゾーン 生きづらさから抜け出すために1

          学生までは何とかやれてきたが、社会に出ると業務がうまくできずに好ましくない状況となる大学を卒業して30代の頃までは仕事は無難にこなせてきたと思っているが、 40代になってからは仕事の調子が良くない。 年齢とともに業務の責任が大きくなり、 目の前の業務をこなすのではなく、 管理業務にシフトしていくこととなる。 私はこの管理業務が全然できないのです。 メンバーに対して依頼するにしても、 反発されたら嫌だなーという気持ちが大前提にあるので、 指示依頼内容を強く言えない、はっき

          発達障害グレーゾーン 生きづらさから抜け出すために1

          仕事ができる人間ではない自分の今後

          社会人歴19年目になりますが、 年々老後のお金の心配が大きくなっていると感じています。 なぜならば、 あと30年近くも収入を得続けることに不安があるからです。 実際、発達障害グレーゾーンを自覚する身として、 年齢と共に高くなる会社から期待に 満足に応えられないと感じています。 特に、人間関係・・・ 一方で、自分より若い人でもバリバリと 成果を出し続けている人はたくさんいるので、 今後自分の肩身がどんどん狭くなっていくのは目に見えています。 私の場合、ストレスを自分の

          仕事ができる人間ではない自分の今後

          私は「仕事ができない人間」です。

          私は「仕事ができない人間」です。 その理由は、上司からの言語による指示を 期待通りに理解することが難しいからです。 これは、私が持つ自閉症の自覚症状の一つでもあります。 では、「仕事ができない人」は幸せになれないのでしょうか? 少なくとも、仕事ができる人には、 仕事ができない人の気持ちを理解するのは難しいと感じています。 上司となる人は、仕事ができるからこそ上司になるわけで、 私は、そうした「仕事ができる人」と分かり合えたことがありません。 なぜなら、両者の考え方が

          私は「仕事ができない人間」です。

          上司への相談が苦手

          私は社会人経験約20年で計4社を経験していますが、 いつも上司から「相談がなさすぎる」と指摘を受けています。 経験が浅い時は上司とのやり取りが必ずしも多くなかったため 大きな問題にはなりませんでした。 が、歴が長くなるにつれて経営への寄与も少しずつ大きくなり、 相談の少なさをより強く指摘されるようになってきました。 私が自覚する自閉症の特性として、 この「上司への相談が苦手」があげられます。 そもそも、上司への相談とは何なんでしょうか? 困ったときにするのが相談であ

          てんかん発作を抑える方法を考える

          私の長男(中二)は、 現在月1回の頻度でてんかんの発作が起こっています。 発作が起こる頻度が2-3年に1回だった昨年までに比べると、 急激に頻度が高まっている状態が2024年は続いています。 頻度が高まったのは、成長期による急激な身長・体重の増加が 関係していると考えています。 2024年の9か月間にも体重は10kg以上増えていて、 発達による脳の変化もあるはずですが、 そもそも必要な薬の量が変わっているようです。 しかしながら、薬の量を増やしてきてはいますが、 発作

          てんかん発作を抑える方法を考える

          初投稿!自己紹介します★

          こんにちは!note初投稿のKojiといいます。 今回が初めての投稿となりますので、自己紹介しますね。 43歳 男 既婚 子供2人 発信トピックは発達障害(主に自閉症+てんかん)について 現在中学二年生の長男が自閉症で、 てんかんの発作を抑える薬を服用しています。 本人は前向きに人生を楽しんでいますが、 親としては心配が尽きません。 通学中にてんかん発作が起きて倒れてしまわないだろうか。 中学卒業後の高校選びや将来の就職はどうしよう。 娘の人生に影響しないだろ

          初投稿!自己紹介します★