![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109432570/rectangle_large_type_2_a5970171619cd62b3c7895fa029c63dc.jpeg?width=1200)
自己紹介/イラスト・絵本と講師、奈良~大阪、還暦
はじめまして、奈良県出身のイラストレーターの中田弘司(なかたこうじ)と申します。
イラスト以外にも、絵本や町歩きのコラムではイラストに合わせて、文章も作成。1989年よりフリーで活動し、現在は大阪の二つの社会人向けの教室にて、絵本や表現の講師も担当しております。
主なお仕事
ベネッセコーポレーション「こどもちゃれんじ」、新学社「全家研ポピー」講談社「たのしい幼稚園」等の幼児雑誌にて100話以上のお話の挿絵
![](https://assets.st-note.com/img/1687933286837-fT4iPcpGIH.jpg)
ポプラ社「ぷぅ」原画(作:舟崎克彦)
ART BOX インターナショナル社/オリジナル絵本「それぞれのやり方で21世紀もいて欲しい絶滅のおそれのある奇妙な動物について」
小学館「ビッグコミックオリジナル・増刊号」表紙
NHK教育TV「おかあさんといっしょ」『わくわくスーパーマーケット』アニメ用原画
月刊誌「大阪人」巻頭ページにて歳時記や町歩きの画文コラムの掲載
![](https://assets.st-note.com/img/1687933032540-9eIS7W18SM.jpg?width=1200)
カワイ音楽教室教材「サウンドツリー」「3歳ソルフェージュ」イラスト一式
HITACHI「日立家電量販店向けお子さまカレンダー」原画
出身地の奈良県河合町のカルタ「かわいふるさとかるた」原画
小学館「世界J文学館」インドの寓話「パンチャタントラ」表紙、挿絵等
![](https://assets.st-note.com/img/1687864163693-VFah2rN069.jpg?width=1200)
追記:2024年10/18発売の
ポケモンカードゲーム
スカーレット&バイオレット拡張パック、
超電ブレイカー収録の
「スナバァ」のイラストを担当しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1729319102-9RWL0Ose1aKknp5w8lbCq4od.jpg?width=1200)
デザインの専門学校を卒業した頃から、大阪、東京、神戸とイラストの展覧会をいろんな場所で繰り返し、タッチや表現を探し40年が過ぎ、還暦を迎えました。「note」ではコラムやエッセイ、創作、雑文、絵本など文章も使った仕事紹介とオリジナル作品の発信しようと思っています。
仕事のデジタル化に伴う変化の実体験の記事はこちらに
低山ハイクや、仏像・寺社巡り・観光・民俗学・妖怪・落語・昔話・役行者など好きなものをテーマに、これから「note」という場所で、何ができるか楽しみにしています。不定期更新になりますが、どうぞよろしくお願い致します。
イラスト作品画像は、こちらのHPにてアップしております。
お仕事のご依頼、ご相談はこちらのHPの「お問い合わせ」ページよりお願いいたします。
https://www.nakatakoji.com/