![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90151619/rectangle_large_type_2_40e44a9992bc0618a6af142fc1701c4e.jpeg?width=1200)
【武蔵境】武蔵野プレイス_手製本のおはなし会レポート(10/30(日))
【武蔵境】武蔵野プレイス_手製本のおはなし会レポート(10/30(日))
こんにちは。手製本作家/色鉛筆画講師のコイドサチコです。
昨日は秋の陽がさんさんと降りそそぐ武蔵野プレイスの3FスペースBにて、手製本のおはなし会でした。
「手製本(手でつくる本)」にご興味のある方ならどなたでも、のキックオフ的な会でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1667186093870-JZc8z5hzpM.jpg?width=1200)
とにかく百聞は一見に如かず、とばかり手製本の見本を沢山持参して、見て、触って、めくっていただきました。
簡単なテキストは手製本に関するキーワードを記載して、ご自身で興味のあるところにメモを取って頂く形にしました。
少人数での開催でしたが、丁度写真を手製本にしたいという方が集まり、参加者同士のお話もはずんでなかなか盛り上がりました。「とっても楽しかったです」と2回も言って頂き、嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667186132523-zrrgTue7DF.jpg?width=1200)
プチワークショップの糸綴じノートづくりもして頂きました。好きな色の表紙の紙を選んで、ハガキサイズの可愛いスケッチノートのお土産ができました。短時間の作業ですが、カッターの効果的な使い方などのレクチャーもできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667186159577-PiHydQzF6n.jpg?width=1200)
今後は同じ会場で、
11/3(木祝)は「色えんぴつ画のおはなし」会
11/20(日)は「手製本で写真詩集をつくったおはなし」会
があります。まだお席ありますので、ご興味ある方はこの機会にぜひご参加下さい!
![](https://assets.st-note.com/img/1667186186930-7sHLu29gbo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667186256128-pvRjZJEDL0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667186290761-5ZubAhFWjw.jpg?width=1200)
https://koipress-books.com
#武蔵野プレイス
#ワークショップ
#コイプレス
#手製本
#色えんぴつ画