![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68284970/rectangle_large_type_2_44098ef733a53686602320d71406b59e.jpg?width=1200)
誕生日のチーズケーキ
うちの家族の基本構成は、息子と2人だ
息子は、いつも貧乏で
男の子ということもあり
誕生日とか母の日とか
そういう行事をしてくれない
だけど、50になったとき
初めて息子が誕生日に
ケーキを買ってきてくれた
コージーコーナーのスフレチーズケーキ
しかも1ピース
息子の買える一番安いケーキだった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68280516/picture_pc_6c308d6e5a98ecf9480a189350b9e29b.png?width=1200)
最初にそのケーキを持って帰ってきたとき
あまりのシンプルさと誕生日らしからぬ
チーズケーキの風貌にびっくりした
(内緒だけど)
でも息子は自分のお財布事情と
私の好みを掛け合わせて、これを選んだ
そして得意げに
「母さん、チーズケーキ好きでしょ?」
聞けば、上のトッピングの女の子と
数字のろうそくは、ケーキより高かったという(笑)
たぶん、50歳の節目
祝ってくれようと思ったんだと思う
その気持ちがうれしかった
そこから、我が家は
誕生日といえば、
コージーコーナーのチーズケーキを
お互いに買ってくる
こんな感じで
ホールケーキに格上げしてもらったりして(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68280856/picture_pc_f1a4a7c206f4f93db6f7783ffc8aa46d.jpg?width=1200)
写真は私のばかりだが、息子の時も同じく
このチーズケーキでお祝いしてきた
なので、今年も、とおもっていた
息子の誕生日は、11月なのだが
今年は誕生日の前後に息子に用事があり、
たまたま家にいなかったこともあり
先延ばしになっていた
でも、また年末は、
息子は友達のうちにいくので
今年中になんとかと思い
昨日ケーキを買ってきてお祝いした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68281060/picture_pc_2c6836480fad922743957ad47e938f14.jpg?width=1200)
今回は、チョコプレートもつけてあげた(笑)
もう、だいぶいい歳だから
母が誕生日を祝うってのもどうかと思うが
私の誕生日のお返しを同じ感じでしたくて
あと、大人になってからの誕生日のほうが
なんとなくいい感じということもあり、、
これ、いつまでやるんだろうねーと
独り言のように呟いたら
母さんが100歳までは、やるよ!と
そこまで、長生きできるといいなぁ
っていうか、そのうち、あなた
結婚して、出ていくでしょうに
そう遠くない日を思い
あと何回できるかわからないけど
年内になんとか滑り込みで
今年もお祝い出来たことを嬉しくおもう