
磨けない黒カビを掃除した
OXO サラダスピナーを長年使ってきて、外せないところに黒カビが…
穴がある所から細いブラシを入れて磨いても、どうしても磨けないところがあるのでこんな感じに黒カビが残ってました。


カビなのでとりあえずカビキラーの泡タイプを隙間から入れるようにして、全部の隙間から吹きつけます。
真ん中の回転する所からもついでに吹きつけて、磨けない所を泡で満たすように振り掛けます。

穴がある方に重点的に泡を当てたいので、下に向けて流れていかないように容器に置いておきます。納豆とか豆腐の容器の様な高さがなく、丁度良い大きさのものがいいです。

10分くらい経って見てみると黒カビは取れてそうな感じだったので

水で良く流してあげるとこんな感じで黒カビが綺麗に取れてました。


注意として、サラダスピナーの中に入っているバネが劣化する可能性があるので、あんまり漬けない方がいいですね。