![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37392091/rectangle_large_type_2_7e27fb4683d3de618d587220b5079441.png?width=1200)
ローズマリー Rosmarinus officinalis
春、ローズマリーの花が咲くと、作業する手が止まりつい見入ってしまいます。
小さな花に秘められた、大きなパワーを感じるからです。
ローズマリーは様々な用途で活用できるだけでなく、花も楽しめ観賞用としても菜園を彩ってくれます。
ハーブデータ
学名:Rosmarinus officinalis
英名:Rosemary
和名:万年郎(マンネンロウ)
科名:シソ科
属名:マンネンロウ属
**
地中海沿岸出身のローズマリーの名前は
ブルーの花がまるで"Rosemarinus(海のしずく)”みたいだからという由来だそうです。
植物療法の一言メッセージをご用意しています!