
20210211の記事より
▼僕らが作る絵本は「僕らが作るエンタメの玄関(チラシ)」です。
つまり、エンタメ化(2次展開、3次展開)できないと意味がない。
_______________________________
0→1をどんなに一生懸命作っても、
その次の展開まで設計できていないと、
その1を消化・消費されて終わってしまう。
それだとその「1」の分の
売り上げ(結果)しか
得ることができない。
それではその先何年もかけて
同じことを繰り返しても、
その事業は発展していかない。
未来はないよ・・ということ。
今の時代大切なのは、
あらゆることは発信して
物語を綴ること。
そしてそれに
心を動かされる人をいかに増やして
ファンにつなげるか・・
一人でもファンになってくれる方がいれば、
その方を丁寧に深く愛していく。
そして1→2→3→4というふうに
次の展開を設計してあげて
エンタメ化していく。
その一人のファンの方が、
また別の方へシェアしてくれる。
そこを取りにいかないと
やっている意味がないですよね。