【添乗員のインスタ】インスタ映えする写真は少ない
結論、添乗員のインスタ映えする写真は少ないです。
添乗員のインスタ・ハッシュタグのまとめ
#添乗員 :8,633件
#添乗員さん :1,353件
#カリスマ添乗員 :109件
#添乗員生活 :330件
#添乗員同行 :148件
#添乗員さんありがとう :162件
#添乗員さんオススメ :12件
ハッシュタグ「#添乗員」の投稿数が、1番多いです。
添乗員のインスタグラマーはいない
インフルエンサーはいません。
いろいろな投稿を調べました。
調べた範囲では、存在しません。
2000人以上のフォロワーを持っている添乗員は1人もいないのです。
もともと投稿している添乗員は少ないです。
添乗中に写真を撮っている添乗員は、お客さまの印象が悪くなるからです。
たとえば「添乗員」での検索結果
ほとんどが投稿数、フォロワー数とも少ないのです。
旅行会社や観光業界のインスタあり
旅行会社や航空会社、観光業界でもInstagramは活用されています。
フォロワー数、投稿数(2024年7月)
JTB:フォロワー数14.3万人、投稿760件
HIS:フォロワー数7.2万人、投稿1929件
タビジョ:フォロワー数8.1万人、投稿2294件
ANA:フォロワー数92.9万人、投稿2108件
JAL:フォロワー数63.9万人、投稿1234件
旅MUSE:フォロワー数4.1万人、投稿1452件
じゃらん:フォロワー数31.6万人、投稿2970件
日本旅行:フォロワー数1.5万人、投稿469件
トラベルコ:フォロワー数3581人、投稿966件
リトリップnews:フォロワー数25.7万人、投稿2,784件
リトリップ海外:フォロワー数27.2万人、投稿3113件
楽天トラベル:フォロワー数8.4万人、投稿1,248件
ジェットスター:フォロワー数36.8万人、投稿2448件
ジェイエスティ:フォロワー数2333人、投稿1185件
旅行会社「四季の旅」:フォロワー数743人、投稿3215件
ハワイ州観光局:フォロワー数18.3万人、投稿1056件
上記のフォロワー数のベスト3は以下です。
第1位:ANA公式
旅行・観光業界ではダントツのフォロワー数です。
特徴は「飛行機と空の写真の多さ」です。
コーポレートカラーのブルーが映えます。
第2位:JAL公式
JALもフォロワー数が多いです。
「飛行機と世界の観光地」の写真ばかりです。
赤のビビッドな色合いが映えます。
第3位:ジェットスター
素晴らしい写真が多数です。
東京の人が旅行に行きたくなる写真ばかりです。
写真におさめたくなる絶景もあります。
旅行系インスタグラマー10選
添乗員で人気インスタグラマーはいません。
旅行系インスタグラマーはいます。
旅先のインスタ映えする素敵な写真を投稿し、たくさんのフォロワーがいる方たちです。
旅行系インスタグラマー
1.mamfuji
Mami Fujii Kawahitoさんのインスタです。
フォロワー数6,819人です。
現役の添乗員ではなく「元添乗員」で、今は旅記事のライターをされています。
主な投稿写真
滞在ホテル
現地の雑貨
旅行先の景色
旅行先のオシャレカフェ
旅行で使用しているアイテム
写真を眺めていると、旅行雑誌を読んでいる感覚です。
海外旅行の素敵な写真が多いからです。
元秘境系の添乗員とのことで、写真もなかなか見応えがあります。
スイーツや食べ物の写真もきれいに撮られていて、見ていて不快になることがありません。
まさにちょっとした旅行雑誌です。
ムダな写真もほとんどありません。
2.diggy3625
ディギー Mizukiさんのインスタです。
フォロワー数は20,000人です。
Instagramを中心に活動するフォトグラファーです。
心を奪われる素晴らしい写真ばかり。
これが無料で観れるのは嬉しいです。
「何気なく過ごしている日常」が、人の心を動かす写真に変わるのはなぜだろう?
そんな疑問が湧いてきます。
ディギーさんの眼には「私とは違った日常が見えている」に違いないです。
そんなことを思うと、ディギーさんがちょっぴり羨ましくなるのです。
「心を震わせるドラマティック写真術」も出版されています。
心を震わせるための以下がわかる本です。
写真の撮り方
風景写真
花写真
スナップ写真
ポートレート
夜の写真
テーブルフォト
他の方との共著ですが、Instagramをやっている人は収穫があります。
「心を震わせる写真の撮り方」の記事で、スマホでも撮り方を意識するようになりました。
3.yama_ok5
yama_ok5さんのインスタです。
フォロワー数は30,000人です。
沖縄の写真を中心に投稿するインスタグラマーです。
パッと目をひくのは沖縄らしい海と空。
鮮やかなブルーが心を満たしてくれます。
フォローしておけば定期的に海の写真が届くのがメリットです。
4.hallo
halnoさんのインスタです。
フォロワー数269,000人です。
ほうきにまたがった写真を投稿するインスタグラマーです。
ほうきが目立ちますが、ファッションや景色にも注目です。
独特の世界に惹きつけられます。
旅とファンタジーがテーマです。
5.shih0107
詩歩のインスタです。
フォロワー数135,000人です。
色鮮やかな風景の写真が多いです。
ホントに旅行雑誌のようです。
絶景本やカレンダーも出版されています。
6.Tammychannn
AOIさんのインスタです。
フォロワー数61,000人です。
フォトジェニックな写真がたくさんあります。
色が淡い写真多く、目に優しい感じです。
7.HIrozzzz
Hiroaki Fukudaさんのインスタです。
フォロワー数は、なんと542,00人です。
朝昼夜、国内海外、ジャンル問わず素晴らしい写真が多数掲載です。
素晴らしすぎます。
8.ooooooayumioooooo
AYUMIさんのインスタです。
フォロワー数29,000人です。
初めての1人旅が世界一周という経験の持ち主です。
国内海外問わず旅先のフォトジェニックな写真がいっぱいです。
「ひょっとして旅行は貴重な体験なのでは?」と思わせます。
観る、撮る、食べる、遊ぶ、買うなどの体験がつまったのが旅行です。
Instagramで旅が思い出深いものに変わります。
9.manashika
AYUMIさんのインスタです。
フォロワー数113,000人です。
雰囲気がオシャレです。
Instagramの写真だけで「こんな生活をしてみたい」と思わせる魅力があります。
感想
なんだろう
こんな写真が撮れるの
色合いが統一していて素敵
写真で「世界が創れる」ことを知りました。
10.moyamoya2121
MOYAさんのインスタです。
フォロワー数96,000人です。
旅行の写真だけじゃなく、子育て中の生活感のあるシーン、雑貨なども多数です。
オーラのある写真が目立ちます。
以上です。