![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143489063/rectangle_large_type_2_9515e8562c54b8dc4a1cdececab9d381.png?width=1200)
Photo by
soeji
ロックの日。パート2
以前、私自身 ロックが好きだと記事で
書いたことがあります。
ロックにはまったのは、あの軽快なギターの音色と、逆に重低音のズンズンとしたお腹に響くようなギター音に魅了されたからです。
そして、ボーカルの高音域のシャウトが
どのバンドの人も唯一無二なので
確実な個性に惹かれました。
昔 好きだったボン・ジョヴィのジョン・ボン・ジョヴィが、最近のインタビューで近況を伝えていました。
(伊藤政則さんのROCKCITYにて)
メンバーであったリッチー・サンボラが
バンドを去ったことも伝えていました。
印象的だったのが
「バンドは監獄ではないのだから
抜けるのも自由さ」
と 真顔でジョンが言っていたことでした。
あれだけ長年バンドを続けているのであれば
何かあってもおかしくはないはずです。
(会社だって人事異動などがあります)
ボン・ジョヴィが今、衰えないひとつが
なかやまきんに君のテーマ曲でかかる
「IT'S MY LIFE」だと思います。
あの曲がかかる以上は
永遠に不滅だと思っています。
きんに君、ボン・ジョヴィ共々
影ながら応援したいと思っております。
ここまでお読みいただきまして ありがとうございました。