![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40714590/rectangle_large_type_2_e803a4efadefc07e42175b9feda42428.jpeg?width=1200)
Photo by
machi_kashiku
あみものは難しい
つくり手のすごさを理解するには
やっぱり自分でつくってみることが大切なんだなぁ。
12月になったのであみものをしたくなった。
セリアで編み棒と毛糸を買って
挑戦したものの、めちゃくちゃ難しい。
「観察すること」が重要なんだと思うんだけど
よく仕組みがわかっていない上に
「なんとかいけるだろう!」とパワープレイをする。
穴だらけのよくわからない毛糸のかたまりができていった。
これはこれでもしゃもしゃでかわいい。
これでは悔しいと、すべて解いて
またチャレンジするつもり。
「観察すること」のいい鍛錬になりそうだ。
おばあちゃんに教えてもらっていたあの頃が懐かしい。
おばあちゃん、すごいんだなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![こふく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44804625/profile_27e48133cca2bcf0c703b435bd3fa7df.png?width=600&crop=1:1,smart)