こた

⭐️毎日最高の1日を! ⛩人生の葛藤とともに生きる一度きりの物語。 🌍個性を爆発させるこ…

こた

⭐️毎日最高の1日を! ⛩人生の葛藤とともに生きる一度きりの物語。 🌍個性を爆発させることが本当の人助け。そんな社会を目指します。

最近の記事

時代の先を読む

今日は土用の丑の日!うなぎを食し損ねた”こた”です! 今日のテーマは『時代の先を読む』です。 私自身、過去3年を振り返るとコロナが流行し、大学生生活の半分を制約がある中で過ごし、大学卒業後IT企業に就職、そして退職し個人事業に取り組むなど、沢山の激動の変化を体験しました。 そして、その変化を体験する中で気づいた一つ重要なことは時代の先を読むこと。 ライフスタイルや働き方、価値観が大きく変わる中、で現状維持をしている事は短期的な視点でみると影響はないかも知れませんが、 長期

    • 心配すんな。全部うまくいく。

      キングダム実写編の映画、第3段が公開されましたね! キングダムは自分自身大学3年生の時に初めて読み、どハマりした事を覚えています!中華が7つの国に分かれていた時代、秦の国王が中華統一を目指す始皇帝の話。そして、秦の国王の右腕の剣として活躍した、下僕の身分から天下の大将軍まで成り上がる『信』という名の登場人物が主人公として描かれています。 そのキングダムの登場人物の一人、桓騎が圧倒的不利な戦況に飛び込む際に自分の仲間に向けていう言葉が、 『心配すんな。全部うまくいく。』 と

      • AAA與真司郎〜You Only Live Once〜

        富士山登頂から確実にフィジカルが強くなったと感じる”こた”です! 7月26日、AAA與真司郎さんがゲイである事を公表されました。 私自身中学生の時にAAAに出会い、落ち込んだ時、楽しい時、陸上で気持ちを上げる時、様々な感情の間でAAAの曲を聴いていました! そして、僕の今の目覚ましの音楽は與真司郎さんが楽曲された 『Can't Stop』という曲です! 僕自身與真司郎さんの 『You Only Live One(人生一度きり)』 という座右の銘にものすごく影響を受け、一

        • 富士山登頂へ

          富士山登頂を経て、次の山を既に調べ始め登山にハマりそうな”こた”です! 達成感を感じながら富士山の山頂から見る絶景は本当に綺麗で脳裏に焼き付いた、最高の2日間でした! 登山で感じたこと① 富士山5合目までバスで行き、そこからおよそ1300mの標高を登る富士登山。道のりにしてはおよそ6kmで、山頂までは2日に分けて6時間ほど。 お鉢巡りもして往復11時間。 砂利の道もあれば、岩肌の登山道もあり、中々ハードな道のりでした。 そんな登山で感じた事が、 『どんなに小さな一歩でも

        時代の先を読む

          だったら『しごと』辞めちゃえば②

          人生初の富士山登頂に成功して絶賛全身筋肉痛の”こた”です! 富士山登頂の2日間は晴天で、ご来光も最高にきれいに見れました! 富士山登頂については後日記事にします! 今回は前回の続きになりますが、 『しごと』の捉え方について考えていきます。 前回書いた様に、 『しごと』を漢字で書くと『仕事』。 仕える事が小学生の時から仕事であると刷り込まれていて、 僕たちは何の疑問も持たずに社会に出てきました。 そして、その大半が労働者にとして働いています。 本当の豊かな人生って何なんだ

          だったら『しごと』辞めちゃえば②

          だったら『しごと』辞めちゃえば?①

          本日は人生初めての富士山登頂に挑む”こた”です! 『だったら『しごと』辞めちゃえば?』 人によっては結構刺激的なタイトルかも!? 今回私が伝えたいことは、今手につけている『しごと』を辞めましょうということではなく、『しごと』の捉え方・向き合い方・解釈の仕方を変えてみてはという提案です! 過去にイベントを主催して、この内容をお伝えした時多くの反響があったので改めてお話ししたいと思います! 『しごと』とは。 高校・大学を卒業して多くの人が『しごと』をしていると思います。

          だったら『しごと』辞めちゃえば?①

          新しい変化を歓迎する

          こんにちは! 長年コンプレックスだった天パを活かすことに成功した”こた”です。 私たちって激動の時代を生きてるなーって日々思う。 LINEが浸透したのも10年前とかで、Twitter・インスタも流行り始めたのも私が高校生ぐらいの時だし、今ではSNSを活用してお金を稼いで生活できる時代。ビジネスのあり方も情報の回りかたも、スピード感も段違いに変化してるなーって。 そして個人的な面でも、僕自身滋賀県で高校卒業まで過ごし、長野県の大学で4年間過ごし、今は横浜を拠点に暮らしてい

          新しい変化を歓迎する

          人生何のために生きるか

          久しぶりの投稿。 何事もやってみようと思っては挫ける。 けど、どんなことも必要・必然・ベストだと思いながら、 自分の想いを言語化し、皆さんに伝えたいと思いNoteに帰ってきました。 改めて、自己紹介 私は滋賀県生まれの『こた』です。 4年生の大学を卒業後、新卒で未経験のIT業界に飛び込み、 金融系のバックオフィスのシステム開発に従事し1年間過ごした後退職。 現在は個人事業、派遣をして自分の人生を切り開いている。 大学進学を機に滋賀県を出て、長野県へ。そして現在は横浜を拠

          人生何のために生きるか

          【NETFLIX】コロナ禍一人暮らし大学生のおすすめ作品

          こんにちは! T.Y.です。 僕は滋賀県長浜市出身で、大学進学を機に地元を離れ一人暮らしをしています。 しかし、コロナの影響で外出が難しくなりました。授業もリモートになって隙間時間増えたので、今まで入ろうと思っていたNETFLIXを利用し始めました。 今ではおうち時間にNETFLIXを見ている僕が、オススメ作品やそのポイントをご紹介します! 「クイーンズ・ギャンビット」 僕がNETFLIXで一番おすすめしたい作品は「クイーンズ・ギャンビット」です。こちらは是非皆さん

          【NETFLIX】コロナ禍一人暮らし大学生のおすすめ作品

          【地方大学生】新入生向け!一人暮らしってどんな感じ?

          こんにちは、H.Kです! 僕は、滋賀県長浜市という片田舎で高校卒業まで過ごし、現在は中部地方の地方の大学に通っている大学生です。 一人暮らしを経験して4年目の僕が感じる、一人暮らしの良かった点、悪かった点などをお伝えしたいと思います! 一人暮らしのメリット①自由度が増す 一人暮らしでは帰宅時間や家を出る時間など自分で自由に行動することができ、気を遣うことなく生活をすることができます! ずっと寝ていたい時、映画を見ていたい時、ご飯を食べたい時、深夜に外出したい時、自分

          【地方大学生】新入生向け!一人暮らしってどんな感じ?

          【大学生の下宿】住まい探しはどうしたらいいの?

          こんにちは! T.Y.です。 今回は、滋賀県長浜市出身で、現在関西の大学に通い、下宿をしている僕が下宿選びと一人暮らしについて自分の経験に基づいてお話しします。 立地面まず、立地面ですが、僕は大学の近くを選びました。大学まで徒歩10分以内の物件です。 僕が通っている大学は駅から離れていて、主に、大学近くのエリア、駅の近くのエリア、拠点駅の近くのエリアがあります。駅近くのエリアを取れば電車を使って移動しやすくなるので利便性は高く、逆に大学は遠くなります。大学近くはその逆で

          【大学生の下宿】住まい探しはどうしたらいいの?

          【地方大学生】一人暮らしの体験談!下宿先ってどんなとこ?(新生活を始める大学生に向けて立地・価格・失敗談などをお伝えします😃)

          こんにちは、H.Kです! 僕は、滋賀県長浜市という片田舎で高校卒業まで過ごし、現在は中部地方の大学に通っている大学生です。 いきなりですが!! 大学受験生の皆さん!コロナ禍での新しい形のセンター試験を終え、国立志望の方は差し迫る二次試験を目前にラストスパートですね!私立志望の方は合否の結果が出ている頃でしょうか。1年間お疲れ様でした😌 新しい形式の試験。新型コロナウイルスパンデミックの脅威。コロナによる学校の授業の遅れ。 心身ともにストレスや不安が募る一年でしたね😭

          【地方大学生】一人暮らしの体験談!下宿先ってどんなとこ?(新生活を始める大学生に向けて立地・価格・失敗談などをお伝えします😃)

          「花束みたいな恋をした」就活生が彼女と見に行ってみた

          こんにちは! 今回はいつもとテイストは違いますが、「花束みたいな恋をした」を見に行った感想を書いていきます。 まず、結論から言うと、彼女と見に行ってよかったです! ネット上では、「彼氏いるけど一人で見に行ってよかった」「カップルで見に行ったら気まずくなった」という警告が多く発せられていて、さらに、劇中で就活のシーンが出てくるという情報を事前に耳にしてしまい、戦々恐々としていました(笑) しかし、いろんな境遇の人がいるので、一緒に楽しめるカップルと、一緒に見るのやめておい

          「花束みたいな恋をした」就活生が彼女と見に行ってみた

          価値を創造する〜地方に必要な選択肢〜

          こんにちは、H.Kです! 僕は、滋賀県長浜市という片田舎で高校卒業まで過ごし、現在は中部地方の大学に通っている大学生です。 僕たちの人生は、日頃の晩ご飯やどのテレビを見るかなどの小さい選択から、進学・就職・結婚などの大きい選択をしています。 そんな選択の機会について地方に住んでいた(今も地方の大学ですが笑)僕の経験に沿って考えてみたいと思います。 「選択」の無さに気づかないことが普通1999年、僕は母の実家のある岐阜県の病院で生まれました。 そののち、滋賀県長浜市に帰

          価値を創造する〜地方に必要な選択肢〜

          就活生が考える将来のこと

          こんにちは、滋賀県長浜市出身で現在関西の大学に通うT.Y.です。 今回は、絶賛就活中の僕が就活を通して考えたことを皆さんに共有したいと思います。 僕の就活黎明期それまで「平凡」な大学生だった僕は3年の6月から友達にそろそろ始めた方がいいと言われて、少しずつ就活サイトを見ながら始めました。僕自身も就活は早い方がいいと思っていたので、就活を始める良いきっかけになりました。はじめからある程度業界を絞って、夏のインターンも何個か行きました。 振り返ると、ただエントリーシート(E

          就活生が考える将来のこと

          平凡に生きてきた僕がやりたいこと

          こんにちは、H.Kです! 私は、滋賀県長浜市という片田舎で高校卒業まで過ごし、現在は中部地方の大学に通っている大学生です。 今回は、現在の私にとって最大の疑問である「やりたいこと」について皆さんと共有したいと思います。 やりたいことってなんですか?皆さんは、やりたいことはありますか?どんなことをして人生を過ごしたいですか? スポーツ選手になりたい、教師になりたい、技術者になりたい。色々な夢やなりたい像があると思います。 あるいは、何もせずにお金持ちになりたいという人

          平凡に生きてきた僕がやりたいこと