![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24067571/rectangle_large_type_2_506293878b2e8180933eda3263d19028.jpeg?width=1200)
今週の鬼滅 203話
まず私、鬼滅読んだの月曜日のAM1時頃だったんですよね。珍しくお昼寝しなかった日曜日の夜なので早く寝るつもりだったんですが、やっぱりスマホいじってると眠れなくなってしまって。日付はもう27日の月曜日。「そういやジャンプって今週あるんだっけか?またコロナでお休みになったりしてないよね……?」とおそるおそるジャンプ+のアプリを立ち上げました。
それから10分後の私のツイートです。
本当はその場で叫びたかった!!!だってあの内容で、誰が叫ばずにいられるだろうか!!
僕たち、私たちの、炭治郎が、勝ったのだから!!!!
以下、ネタバレと感想です。
1.みんなの手
人間に戻ろうと手をのばす炭治郎とそれを押さえつけようとする無惨のシーン、良かったですねーーーー!
無惨の「禰豆子は死んだ お前が殺した」には両親と妹弟たちの手が支え、「お前だけ生き残るのか?大勢の者が死んだというのに」には、最後まで誇りを貫いて死んでいった柱たちの手が、炭治郎を上へ上へと押し上げます。
そして炭治郎を引き上げようと上から伸びる禰豆子、義勇、善逸、伊之助の手、他にも沢山の人の手……そのたくさんの手に助けられ、炭治郎カムバック!!
涙が染みます、長時間のスマホ使用で痛めつけられたドライアイに染みます……。どさくさに紛れて「鬼でなくなれば数年のうちに死ぬ」とか無惨が言ってたのが気になりますが、もう誰も死ななくて済むんだなと……!とにかく義勇さんとカナヲちゃん生き残ってくれたのが嬉しいです。義勇さんの死ぬ死ぬ詐欺には本当にヒヤヒヤしてましたから!!
2.見るも無惨な最期
唐突ですが、無惨って単語としてどんな意味を持つのかなとgoo辞書さんで調べてみました。
① (無慙・無慚)仏語。戒律を破って心に少しも恥じるところがないこと。「放逸―」「破戒―」
② 残酷なこと。乱暴なこと。また、そのさま。「―な仕打ちをする」
③ いたましいこと。あわれなこと。また、そのさま。「―な最期を遂げる」「見るも―な光景」
無惨様、オールコンプリートじゃないですか!!!名が体を表しすぎでは???
心に少しも恥じるところが無かったから、救いも用意されなかったんですかね。最後の最後には炭治郎に「炭治郎!炭治郎行くな!!」とすがりつく、見るも無惨な最期でしたね。
3.炭治郎の右目
普通なら真ん中に光が入っている炭治郎の目、無惨様パワーで復活した右目だけなんか黒くなってますよね。見えてるのかなあ、心配ですね。個人的には厨二心くすぐられてとても良いかなと思いますが。
そういえばカナヲちゃんは両目失明するのかなと思ってたんですけど、大丈夫そうで安心しました。炭治郎がこうして人間に戻れたのも、カナヲちゃんの捨て身の行動あってこそです。絶対炭治郎と幸せになってくれ、と願うばかりです。
次がクライマックスとのことですが、ここにきての合併号!!!来週はお休みです。これで安心してGW過ごせますね。
ただコロナには油断せず、次のお話出るまでSTAY HOMEの精神で生き延びましょう!!
読んで頂きありがとうございました!