ごちゃごちゃすることで不安を取り除いているよね
「我々は、日々忙しくすることで、激務で囲むことで自分から逃げている。」
って、ニーチェが言った。ごめん、僕の言葉じゃないんだけど。
この言葉、頭に残る。 いかに自己逃避してるか、いかに迷子になってるか、そんな感じ。
なんか、日々忙しくてあれこれやってると、自分と向き合う時間がなくなってくる。 あれもこれもやんなきゃ、なんて思ってるうちに、気づいたら結局自分のことは後回し。 忙しさで、自分から逃げちゃってる感じ。
最近は常時接続してる時代らしいけど、これも自己逃避の一環かしら? いつでもどこでもSNS見れる、メールチェックできる、でも自分の心は…?
目の前のこと、目に見えない何かに追われて、結局、自分自身の声を無視してることが多くないか。 何が楽しくて生きているんでしょう
って考える方が厄介なの?
みんなが忙しい、そしてそれで満足してる。 だったらそれでいいんじゃないのとも思ったり。でもその先に何かがあるのかもだし。
よく分からん。