![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129942316/rectangle_large_type_2_d44635b2363beed6c86e48e08b243e5d.png?width=1200)
バースデードネーションご支援、最初の一歩 | 創業3年で進化を続ける不動産屋
うつ病で倒れたから3年後に起業~東村山の不動産会社
私(阿部)は、2018年5月~6月にかけて、うつ病とパニック障害を悪化させて入院しました。それまでは、福祉施設で広報とファンドレイジング(資金調達・寄付集め)の仕事をしていて、その道で一本立ちしたいと考えていたのでした。
結局、病気の悪化が原因で離職。その後は、歯みがきすらしんどく感じる億劫感に悩まされ、生きているのがやっとといった感じでした。そんな状況から脱するのに、半年以上はかかったように思います。
社会復帰のリハビリを兼ねて、短期就労の派遣社員をやりました。そうしているうちに、もう一度、自分自身に賭けてみたいという思いが芽生え始めて、2021年4月に当社を創業しました。入院していろんなことをあきらめかけてから、3年かかりました。
さらに同じ3年が経過して~東村山の不動産会社
そして、それからさらに時間が経過。2024年4月で私が一人でつくった会社、合同会社うんすい宅建は3周年を迎えます。本来であれば、ホテルの大広間でも貸し切って、応援してくださる方たちをお招きして、感謝とこれからもよろしくお願いしますというメッセージをお伝えしたいところですが、まだまだそんな身分ではありません。
そこで、“誕生日プレゼント”を頂戴する代わりに、私がいま自分を賭けているこの会社に寄付をくださいというバースデードネーションを立ち上げたというわけです。
あなたの最初のご支援が、まだ皆様のお気持ちが画面上に可視化されておらず、支援をはずかしがっておられる(?)他の方々の最初の一歩にもつながります。
ご支援をよろしくお願いいたします。
創業3年を迎え、新たな一歩。同性カップルフレンドリーの不動産屋、キャリアコンサルタントに挑戦!
![](https://assets.st-note.com/img/1707141529192-PA3lqxpJbE.png?width=1200)