
韓国好きの日々#46〜ソウル旅行〜12月のソウル
◎12月のソウル
前回のソウル旅行ぶりの更新。
一ヶ月ぶりにソウルへ行ってきました。
渡韓直前に歴史的な大雪のニュースで
びびってダウンも新調して向かいました。
結果、少し寒かったけど、思ったよりも過ごしやすかったです。
◎生きたタコ鍋

仁川空港からパラダイスシティ方面にタクシーで3分。空港着いてすぐ本格的な韓国料理が食べれるのでリピート訪問です。
写真の鍋に生きたタコとを投入する時の
絵力は毎回食欲をそそります。
豚肉も入ってて旨味も十分。
また行きたい。
〆は五穀米を使ったチャーハン。
これが汁を吸ってて絶品。

◎コスパ○アクセス○ホテル
今回宿泊のホテルはこちら。
📍メーカーズXホテル

チョンノサムガ駅出てすぐで、
イクソドンや、サムギョプサル通り、屋台通り、すぐの立地。
週末にダブルルーム2泊で1人15,000円。
泊まった感想は
○終電気にせず遊べる
○駅真上なので、アクセス良好
○部屋綺麗、アメニティある。ドライヤーとアイロンある。
気になった点
特になし。また泊まりたい。
○カンジャンシジャンへ


これがカスタードがぎっしりで、胡桃が入ってて、それがアクセントで美味しい。
人気の揚げドーナツ店が行列だったので
こっちを食べてみたけど美味でした。
そのあとミシュラン店のプチョンユッケへ
毎回レバ刺しを食べてますが、ここは初めてでした。
正直味は他とそんなに変わらないので
並ばなくてもいいかなって印象でした!
でも美味しい事は変わりない。

◎歩いてタッカンマリ通りへ


ハルメタッカンマリへ
40分くらい並びました。
いつもここのお店の左隣りに入るのですが、味は好みだなって思いました。
トッポキももちもちで美味しかった。
そのあとホテル前の屋台通りに戻ってはしご酒。


◎二日酔いに染みるスープ

飲屋街の近くに、美味しい二日酔いグルメあり。
ここはたまたまはいりましたが
美味しすぎて感動しました。
ぜひお酒を飲んだ次の日では無くても訪問してほしい。



メガコーヒーコスパいい。
抹茶ラテがこのサイズで3500ウォン。
2回行きました。
◎ここ参鶏湯めっちゃうまい。

体の芯から温まって、タッカンマリとは違って体に良さそうな美味しさといいますか、薬膳のコクがしっかりとられてて、疲れた体を励ましてくれました。
詳細はYouTubeにまとめました。
韓国きたら食べたいカムジャタン。


韓国人で満席で、観光客いないのか、
英語日本語通じませんでした。
でも美味い。
日曜の夜遅く(22時くらい)でも満席でした。
◎最終日



ホテルから歩いてすぐにイクソドンがあり、
そこに素敵な雰囲気のカフェが。
コーヒーと塩パンを注文してゆっくり。
混みすぎてる人気店よりゆったりできる方が好き。
アングク駅周辺まで散歩してみる朝。
人気ベーカリー店は月曜の朝でも
行列でした。


韓国の友人に紹介してもらったこちらは
ユッケや刺身が有名みたいで、
夜再訪したいと思いました。
もちろんランチもおすすめ、お店は少しわかりにくい。
◎明洞のソソカルビ


1人前1800円。
ビールはセルフスタイル。
ジャンキーな店と見た目とは裏腹に
味は甘味と旨味があり、脂っこくなく、
パクパク食べれる。それにビールが進む。
立ち食いと言うこともあり、長居はせずに、さくっと。
充実した2泊3日でした。
よっかたらYouTubeのvlogも参考に。

ネイルポジャ