見出し画像

レコードの掘り始め

年末年始の冬休みの間、レコード整理をしていました。
まだまだ、時間がかかる。
外袋を変えてリフレッシュしました。
70枚くらい手放しました。
元々、数は多くありませんがスッキリしました。
昔は無駄なレコードばかり買っていたと反省。

気を取り直して、2025年に入りレコードを買いに行きました。

James Brown
昔に雑誌でみたことがあり、
実物は初めて見ました。
内容もとてもよい!
LATIMOREはラジオ番組 Da Cypherの秋の夜長SOUL特集で知りました。
1975年の作品ですが、SEALED (未開封)
買ったはいいけどもったい無くて開けれない。
PAUL HARDCASTLE
Rain Forestをループすれば永遠と聴いていれる
ONENESS OF JuJu
African Rhythmes
Ellie
90s Baby
ジャケにキュンとしてしまう

時代を華やかにするR&Bの歌い手さん
Japanese
この時代は青春

傳田真央さん
あなたとふたりで
DJ ken-bo Remixがいい
宇多田ヒカルさん
first love
高校生の時によく聴いた
sugar soulさん
Sauce
クラシック
DJ HASEBE さんfeat sugar soul さん, zeebraさん
今すぐ欲しい

それでは、また!

今週届いたMUROさんの最新作で
Jazzを嗜む

いいなと思ったら応援しよう!