2023年の11月で53才になる私は運転免許取得を取ったらもっと生活が充実する。。と思い、ボチボチですが、取得のために勉強・練習をすることにしました。(かる~く決意)アメリカにてですので、日本との違い等、面白いと思ったことを書いていこうと思います。
初めての本格的なネコのお世話。サキ(メス、タキシードキャット、10か月)が来る前は、「ネコなんて。。」と思っていましたが、その生態にはまりました。面白いショットが日々取れるので、ショートショートエッセイと共に週1または週2くらい(まだ決めてません)で発表していきたいと思っています。
コンテンツ提供者のDr. フィンチはNY生まれ、オレゴン州立大学、イリノイ大学、コーネル大学、エール大学、ジョンズ・ホプキンス大学, ハーバード大学(教授も)に在籍していました。世界46国を訪れ、日本で講演もしたことがあります。現在は日本の製薬会社に勤めながら、自ら立ち上げた国連承認のNPO 団体のディレクターを務めています。高尚なイメージに反してその私生活行動は超ヒッピー。私は彼の不器用なパートナーを務めていますが、彼のThink Outside the Box的、つまり、究極の柔軟思考、実行力、そして、かなりユニークな経験の数々の話に感銘を受け、これは、デジタルな世界にどっぷりつかる現在の私達にとって、困難な場面での突破口となりうるクリエイティビティのヒント”になれば。。と希望しています。2部構成。はじめに、「きっかけ」があり、「彼の経験」へと進みます。週2更新目指します。