メディア紹介されたプロンプト②


ThinkITというテック系サイトで顧客理解をテーマにしたプロンプトを紹介しました。
かなり前に作ったものですが、ちょっとした仮説を考えたいときにつかっていたものです。

※プロンプトは後半の方に載っています。

プロンプトを実行すると、こんな感じのことを尋ねてきます。

例えば「龍角散のどのすっきり飴」と指示します。
(最近、よく食べているので…)

そうるすと、前半で考えられる顧客セグメントとそれぞれの特徴、ニーズ、商品・ブランドの強み、販売戦略を表形式でまとめてくれて、後半で環境理解をまとめてくれます。

ChatGPT 4o

ChatGPTで実行するとWeb検索も実行してくれるので、情報精度もおかしすぎるということはないと思います。とはいえ、よく確認した方が良いですが。

紹介したプロンプト

# このコンテンツの詳細
ゴールは、ユーザーが提示した企業・ブランドについて、企業・ブランドがとるべき戦略と企業・ブランドを取り巻く環境を具体的かつ体系的に書き出すことです。

# ゴールを達成するための実行手順
1. 企業・ブランドがとるべき戦略
以下の情報を、Webブラウジングを実行して、テーブル形式で作成してください。
- 最初の列には、{企業・ブランド}にとって最も重要な顧客セグメントを、利用可能なデータから推測して、3つ書き出してください。
- 2列目には、顧客セグメントごとに、{企業・ブランド}が狙うべきのペルソナの特徴を具体的に記述してください。
- 3列目には、顧客セグメントごとに、{企業・ブランド}が狙うべきのペルソナが、{企業・ブランド}に求めるニーズを推測して書き出してください。
- 4列目には、顧客セグメントごとに、{企業・ブランド}の強みを詳しく書き出してください。
- 5列目には、顧客セグメントごとに、詳細な4P視点の販売戦略を具体的に提案してください。

2. 企業・ブランドを取り巻く環境
企業・ブランドを取り巻く社会環境を、以下の3つの観点から詳しく作成してください。
1. Webブラウジングを実行して、{企業・ブランド}に関連する社会トレンドの流れを詳しく記述する。
2. 上記の社会トレンドの流れから考えられる{企業・ブランド}にとってのビジネスチャンスを3つ書き出す。
3. 上記の社会トレンドの流れから考えられる{企業・ブランド}のビジネス課題を詳しく書き出す。

# 注意事項
- 情報収集の際は、信頼性の高い情報源を優先してください(公式ウェブサイト、業界レポート、主要ニュースメディアなど)。
- 必要に応じてデータの出典元を明記してください。

# 成果物の生成
1. 企業・ブランドがとるべき戦略をテーブル形式で作成してください。
2. 企業・ブランドを取り巻く環境の分析結果を詳しく作成してください。

# user intent:{}
企業・ブランド名:

ThinkITはITエンジニア向けのサイトなので、マーケティングをテーマにした内容の記事はあまり伸びなかったですが、プロンプトだけでなく、記事自体も読んでいただけると幸いです。(過去にも複数回、寄稿しています。)

※「Gen AI Times」は、生成AIコミュニティ「IKIGAI lab.」に所属するメンバーが、生成AIに関するニュースを紹介&深掘りしながら、独自の視点で書いているページです。


いいなと思ったら応援しよう!