またまたグラスにお酒を注いで
こんばんは
今日は長女が
ゴホゴホと
咳き込んでしまってて
料理どころでは無い
なんなら幼稚園もお休みなので
一緒にお料理も
お休みです
久々に自分だけで料理
妻はお仕事
1月からの新プロジェクト
成功させるために
今、僕は家事を全部担うのです
自分のお仕事もしっかりと
毎日毎日
3〜5000字くらいずつ
小説を書きます
ショートショート含め
毎日作品投稿も
継続は力なり
続けていれば積み重なって
きっと誰かに届くはず
勿論、待つだけではダメで
発信も忘れずに
まだまだまだまだ
発信は苦手だけど
独り言のように
こうやってつらつらと
書いていって
なんとなくだけど
「今だ!」って
なった時には
ダム解放の時みたいに
奔流の様に
ドバーッとみんなに
発信するんだ
昔のゲームの
必殺技ゲージみたいに
エネルギーが溜まるまで
少々お待ちを
そう言えば一昨日(22日)は
お酒を飲むつもりはなかったんです
ただ、長女と
野菜炒めを作っちまったんです
オイスターソースに
鶏ガラスープの素
お肉とお野菜
お酒もすすむでしょ?
飲んじゃいました
家族からはちょい薄と
言われた味付けでしたが
そのまま食べたり
お塩振ったり
ピロっとお醤油垂らしたり
色々アレンジして
美味しくお酒と
つまませてもらいました
最近こ晩ご飯は
僕が全部用意します
なんならお昼も
野菜炒め
天津飯
キノコと卵のスープ
シチュー
フライドポテト
サラダ
前までの妻の
家での仕事は
とても大変な事でした
献立考えるのが一番大変
これはマジでやばい
普通のお父さんは
一日たりとも1人では
考えられないと思う
今家にある材料で
何が作れるか
子供たちも、妻も
きちんと食べさせたいし
「一品だけ」は一番手抜きと
痛感しました
主菜と副菜
野菜炒めとフライドポテト
シチューとポテト
結論!
フライドポテトは
作るのめちゃ楽
洗う!
切る!
水にさらす!
少ししたらオリーブ油と和える!
塩振る!
カラーラ!
これで終わりよ
文章にしても六行よ
だのに、これがさ
家族全員に大好評なのよ
美味しいんだってさ
どのジャガイモでやっても
美味しいんだとさ
味付け
塩だけなのに
シンプルイズベストかね?
そろそろ1000文字だな
妻がね、noteの毎日更新
1000文字に拘ってるんだって
ちょいと真似してみましたが
こりゃ大変だ
小説3000文字書く方がよっぽど楽よ
自分の
妄想やら想像やら願望やら
色んなものを頭でアニメにして
それを文字に起こす
色んな表現方法を試して
「おっ、良いな」ってのを採用する
それが楽しいか成り立つのよね
note1000文字は
僕にはなかなか出来ない
すごい事でしたね
皆さんは今日
どんな事をしましたか?
お酒飲みました?
料理した?
長女の背中トントンした?
妻と馬鹿みたいに笑った?
(あ、旦那さんでも可です)
これがしたい!
あれがやりたい!
そんなんが無い人こそ
苦なく出来る事、ストレスなく出来る事
探してみると良いかも
それは今日常的なやってることの中に
きっと紛れて、隠れて
コソコソこちらを見ながら
「見つけてみやがれ」と
ジッとこっちを見てるから
どうか見つけてやって下さい
そうすると、そいつも貴方も
きっと報われ、幸せに
なれるはずだから
おっと眠くなってきた
そろそろ寝ようかな
おやすみ世界、また明日
ばいびー