シェア
確かに、子どもの頃は”普通”になる事を切望してました。 けど、努力してマイナスの状態から…
どうも、こんばんは。ちょっぴりお久しぶりです。こはるです。 まだ試用期間中ではございます…
私の失敗は、自分に合った会社に入らず職を転々とした事です。 新卒で卒業までに就職できませ…
予算の都合もあるのだろうと思いますが、一般の就職・転職サイトまたは企業HPの採用ページに比…
地域によってサイズが違うらしい障害者手帳ですが、どっちにしろパスケースに微妙に入らないサ…
というわけで、初回のWeb面談がどんな感じだったかとか、面接までの手順などをお伝えしたいと…
こんにちは。発達障害のこはるです。 今回は、就労移⾏⽀援事業所で一体何をしているのかと、利用してみて思った事を書きたいと思います。 (あくまで、私の通っている支援事業所の内容です。一例と捉えて下さい) 【何をしてるか】相談やカリキュラムに沿って下記の事をしています。 ●生活サイクルの見直し・安定させる ●色んな人の考え方を知る ●対人関係のスキルを身に着ける ●ビジネスマナーを学ぶ ●自分や他人の障害を理解する ●配慮事項と自分でできる対策を考える ●自分
もうね、“意外と”って枕詞が付いてる時点で、あんまり普通じゃないんですよね・・・。どこが…
因みに、私はADHDの不注意優勢タイプです。 なので兎に角、よく忘れるので【忘れる対策】が重…
序精神科系の病院といっても、そこまで特殊な事は特にありません。 でも、初めて行くのでなん…
はじめに発達障害の方が、知っておいて損はない!という制度があります。 (普通は病院から案…
病院選び ~私が選んだ基準と結果~では、病院選びまでを紹介させて頂きました。 それ以降の…
そもそも、就労移⾏⽀援事業所って?対象者:一般就労等を希望し、知識・能力の向上、実習、職…
前回は、病院選び ~私が選んだ基準と結果~ 今回は、【ADHDの薬】のお話をさせて頂こうかと思います。 (あくまで一例としてとらえて下さい。医療知識は専門の方へ!) 薬が出たのは発達障害の診断が出た、初診から3ヶ月後以降の事でした。 ADHDの薬は何種類かあります。私が1件目の病院で試してみたのは下記の3つです。 ●ストラテラ(のジェネリック) ●コンサータ ●インチュニブ + 睡眠導入剤が処方されていました。 (詳しい効果や副作用は書きませんので、信頼でき