雨女と雨男のあなたの思考を好きになることで「あなたらしさの道は開ける」#sep183

 こんにちはみっちです。
 今日は
 関東でも、久しぶり雨が降って
 わたしの妻がイヤそぉにしていたので、
 今日は、世間で言われる「雨女・雨男」のあなたに
 デールカーネギーの「道は開ける」の一部内容を紹介しながら、 
 あなたの「こんなわたしって嫌だな~…」という思いから、
 自分らしさをみつけていただけたらと思います。

 世間ではイベントごとの時に、
 雨の日になる確立が高い人を 「雨女、雨男」なんて区別しますが、
 あなたは自分のことを 「雨女・雨男」だと思いますか?

   では…更に質問します。
   雨だと何故、楽しくないですか?

 
 楽しくない 理由を自分でも考えてみたときに
 ・濡れるから…
 ・寒いから
 ・洗濯物が乾かないから
 ・転びそうになるから
 ・移動するが大変だから
 ・イベントの時はいつも雨だから
 そんな理由だったり他にもあったりするのかな?と思います。


 今日わたしがお伝えしたいことは、
 「道は開ける」  デール・カーネギ著 内容の一部
 「どんなものごとにも、必ず良い面がある」ということです。
 雨が降っていても、仕事で失敗しても、上司に怒られても
 その影にはいつでもチャンスが隠れているかもしれないし、
 恋人と別れても次の出会いにつながるかもしれない。
 そう思えば、
 いつでもあなた自身を良い方向に導くことができるのは
 あなた自身ということです。

 ぼくは残念ながら晴れ男です。
 大切なイベントで雨が降る方の気持ちを理解するのは難しいですし、
 雨が降って落ち込む人の気持ちも理解はできないと思います。

 でもわかっていることが一つだけあります。
 それは
 雨が降るから、晴れると 虹がかかるということです。
 
 どんな物事でも、最初はネガティブな感情から始まります。 
 でも、「雨が降らないと 虹はかからない」

  「あなたが雨を降らしてくれるから… 虹はかかるんだよ。」
 
 どんな時でも、あなたらしさって、
 いつでもネガティブな感情でやってきます。
 でも 「あなたのなかの雨の日を好き」になることができたら、
 虹がかかってあなたの心の中で「あなたらしさ」っていうものが
 見えていくのだと思います。

 今日はあなたの心に虹がかかることを願い
 こんな記事を配信させていただきました。
 あなたの一日が笑顔溢れる1日でありますよう
    いつも応援してます。

    あなたが幸せになることで、
    ちょっとずつ世界が平和になっていくことを
    いつも心から願っています。
 
     今日もわたしの配信を最後まで読んでいただき
     いつも本当にありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!