![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110043544/rectangle_large_type_2_c963d76c3a217295b5bce0efd9e610ce.png?width=1200)
水がいらない薬?
薬を飲む時に、水はいらないって
言われたけど、そんなの無理。。。
・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、こはく堂薬局です。
こんな、お悩みありませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1688556117862-9il61o2woy.png?width=1200)
薬を飲む時に、水を飲んではいけない、
水なしで飲まないといけない、
と思っていらっしゃる方もいらっしゃいます。
・・・・・
「口腔内崩壊錠」や「OD錠」(Oral Distintegrating tablets)
・・・・・
これは、飲みやすさを改善するために開発された薬の剤型です。
唾液程度の少量の水分を含んで、ほろほろと崩れるように作られています。
ラムネや落雁のようなイメージです。
錠剤の形が、喉に引っかかりやすい場合に、
口腔内崩壊錠や OD 錠であれば、引っかかりにくいため、
飲みやすくしようとして使う薬です。
ただし、ほろほろと崩れやすい反面、
崩れると、薬の味を感じやすい、という、デメリットもあります。
錠剤を口に入れる前に、一口の水を飲んで、口の中を潤してから、
コップ一杯の水で錠剤を飲むと、薬の味も感じにくいかもしれません。
もちろん、「普通錠のほうが良い」といったご希望は、ご遠慮なくお申し付けください。
「口腔内崩壊錠」や「OD錠」は、
服用する時に、「少量の水分でも飲めますよ」という薬です。
決して、「水を飲んではいけません」というわけではありません。
ご不明な点は、お気軽にお申し付けください。
こはく堂薬局は、皆様の健康づくりをお手伝いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1688556117924-RgRDoPenL2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688556118894-lnWsoFc2L5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688556119511-rKwYzWl507.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![こはく堂薬局](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109886357/profile_d092e117744c1f3306d9f380ae412107.jpg?width=600&crop=1:1,smart)