見出し画像

子どもたちに伝えたいこと

こんにちは😊
にゃんです✨️



10月もどんどんと過ぎて行きますね🚗 ³₃
この調子で行けば、すぐに新年になってしまいそうで😱笑

やるべき事を少しずつやっていかなければ💦
と焦っております笑
1週間に1回の投稿もやりたいのになかなか…
少しずつ継続していければと思います。










さて、今回はお仕事のお話。

今は、事務局勤務で子どもたちと関わることがありませんが、以前は担任をしていました。
















子どもたちにとって、学校の先生は子ども時代の大きな存在となります。
ですので、関わり方はとても慎重にするようにしています。













1年間担任をする中で、伝えたいことは山ほどあります。
今回はその中の1つを取り上げてお話します(*^^*)











私がどの学年を持っても、大事にしていることは

「自分で考える力」

を子どもたちに身につけてもらうことです。














先生と子ども


となると立場上どうしても、上と下になってしまったり、必要以上に子ども扱いをして何でもやってあげてしまったりします。
しかし、私はそのようにはしないようにしています。












年齢は違えど、子どもたちも1人の人間。
それぞれの考え方や感じ方があります。
こちらが一方的な判断で決めてしまうと、納得しないこともあるでしょう。
もちろん、学年やその子どもによってこちらがリードすべき場面も多々あります。
ですが、できるだけ子どもの意志を反映して様々な事柄を決定することを大切にしています。

これらを意識することで担任からのメッセージとして
「あなたたちの意見やお話をしっかり聞かせてね」
ということを伝えられるように思います。













授業の上手さも
もちろん大切ですが
小学校の担任に必要な力の一つとして
信頼関係を築く力はとても重要だと思います。









これは子どもたちと関わる時も、保護者の方々と関わる時も、同僚と関わる時も
どの場面にも必要ですね。














そんなことを考えながら
担任をしていたなぁと
ふと思い出しました。














こんな綺麗事を言いながら
毎日バタバタして、
時には見失っていることもあったと思います。













これからも、自分の大切にしたいことを持ちながら見通しを持って日々過ごせるようにしたいと思います(*^^*)







みなさんは、お仕事をする上で大切にされていることはどんなことでしょうか?
よければ教えてください😊
もちろん同業の方のお話も聞きたいですし、様々な職種の方と話してみたいなぁとも思います✨










今日は仕事のお話でしたー!
最後までご覧頂き、ありがとうございますm(*_ _)m

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?