![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124525392/rectangle_large_type_2_49ee4ebc4fad2ce817747cf18e97cd92.jpeg?width=1200)
スリランカの宝石おじさんが教えてくれたこと。
スリランカの鉱山オーナーのことを
「宝石おじさん」と呼んでいる。
おじさんは宝石愛に溢れている、
その証拠に話し出したら止まらない。
出された紅茶が冷めてしまう。
お菓子がカチカチになる。
初めて会った日は
体調を崩していて頭がボーっとしていた。
おそらく熱があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1702724133936-iTbYPQFIxd.jpg?width=1200)
この表情でおわかりだろう
顔が疲れ切っている・・・
自己紹介をそこそこしたところで
「もっと石のことを広めないといけない、あなたは石の本を書きなさい」
と言われた。
何かを託された瞬間だった。
本なんて書いたことない
どうやって進めるかも分からない、
でも点と点がつながって
言葉が紙にのるような気もする。
![](https://assets.st-note.com/img/1702724237114-x6V0zzPNTg.jpg?width=1200)
おじさんにプレゼントしたいから
英語バージョンも作らなくちゃね。
世界に広がる
「スリランカの宝石おじさんに教えてもらったこと」
まだ見えない本は
どんな未来を送り込んでくるのだろうか。