見出し画像

2024年の学習振り返りと2025年の目標

今年は資格取得に注力した1年でした。
特に、3月のITパスポートと6月の基本情報技術者試験に合格できたことは、大きな成果となりました。
2024年の学習内容と成果について振り返りたいと思います。

この記事は、私が所属しているコミュニティ、ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会(通称:ノンプロ研)の『ノンプロ研 Advent Calendar 2024』 23日目の記事です。


今年の目標と達成状況

今年は以下3つの目標を掲げて学習に取り組みました。

1.新しいことを学習する

  • 成果:書籍5冊、Udemyコース4つ完了

書籍
Udemy
  • 生成AI関連、AIエディターなどの学習を行いました

2.アウトプット

  • 成果:年間2記事の投稿

  • 資格取得のための学習に時間を割いたため、アウトプットを行う余力がありませんでした💦

3.もっと!もっと!Python!!

  • 生成AIと組み合わせたり学習を行いました

年間学習時間の分析

2024年の総学習時間は、556時間でした。前年比122%となっています。

2024年の学習時間

主な学習内容内容の内訳は、下記の通りです。

  • 基本情報技術者試験対策:32%

  • 応用情報技術者試験対策:28%

  • パスポート対策:23%

種類別学習割合

資格取得への取り組み

取得した資格は下記のとおりです。

  • ITパスポート:2024年3月取得

  • 基本情報技術者試験:2024年6月取得

  • 応用情報技術者試験:2024年10月受験、結果待ち

効果的だった学習方法

下記のような学習サイクルで学習を行っていました。

  1. 過去問道場のサイトで、過去問を解く

  2. 間違えた問題の確認と、書籍での補完学習

  3. 覚えていない用語の暗記アプリへの登録

  4. すき間時間での暗記アプリ活用

  5. 過去問の反復演習(5~10年分)

この学習方法は、ITパスポートと基本情報技術者試験の午前問題で効果を実感できました。

しかし、応用情報技術者試験の午後問題のような記述式で、かつ応用力が試されるような問題には、別の対策が必要なのではと感じました。

使用した学習リソース

書籍

学習リソース・書籍

動画教材

演習サイト

ノンプロ研の活動

所属してるノンプロ研での活動は、今年は報告会に2回のみ参加しただけでした…

2024年の学びと2025年の目標

今年の学習を通じて、以下の点を特に実感しました:

  1. 体系的な学習計画の大切さ

  2. すき間時間の効果的な活用

  3. 基礎知識の確実な定着の大切さ

来年2025年は今年の経験を活かし、下記を目標にしたいと考えています:

  1. 応用情報技術者試験合格(結果次第)

  2. アウトプット

  3. 新しいことを学習する

  1. のアウトプットと、3. の新しいことを学習するは、今年から継続の目標です。
    特に、2.アウトプットについては、今年の反省を活かし、計画的に行っていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!